2012年07月09日
2012年07月07日
清水七夕まつり2日目~ 雨・・


今宵の金曜ナイトは雨~


昼まで快晴でさっ 姫2号の幼稚園も見に来てたのにね~

明日も天気が心配・・・ 一年に一度のお祭り。 晴れろ~~!

そんな中でもご来店頂けた皆様に感謝感謝です!

2012年07月06日
清水七夕まつり1日目~ 感謝!


今日から清水七夕まつりが始まりました♪

そんな今宵もみんなの笑顔に感謝♪
焼津からわざわざご来店のたみぞうさん達♪
いつも楽しく素敵な笑顔に感謝です!

そして、昨夜に続いてのご来店の常連様♪
いつも気に掛けて頂き感謝!

さらには・・親に代わって姫達をお祭りに連れて行ってくれたママ友♪
姫1号は小学校のママ友が。


ホントにみんなに支えられています。 幸せ者です。 感謝感謝!
そんな中・・幼稚園のお迎え帰りに姫2号とお祭りへ~

帰り道の半分しか見れませんでしたが・・やっぱり今年はオリンピックネタが多いですね♪
あとは・・清水と言えば・・ちびまる子ちゃんですね~

でっ ここ最近はめっきりと飾りが減りました。 まるで飾りの無い一角も・・

商店街の中にアパートや駐車場などが増え・・ここに住む人が減った事が大きな原因なのかな。
今年で60回目となる清水の七夕まつり。 今ここで何かしないと・・と思った今宵でした。
さっ 清水の七夕まつりは日曜日までやってますよー!

2012年07月05日
清水七夕まつりが始まるよー



さっ! 明日(本日)の木曜から日曜まで
清水は七夕一色ですよー!

週末は天気が微妙な感じですが・・

明日の七夕まつりを皮切りに
熱い清水の祭りが始まります!
是非、お越し下さい♪

そんな中~ 今宵はつかさんが彼女(娘ちゃん)とご来店~

いつもいつも有難うね~

2012年04月30日
シミフェス!!



準備のために8時半に会場入りすると~苺工場長が遊びに来てくれてね~

イベントの達人だからさっ 何かとお手伝いしてもらったちゃった。(笑)
でっ 仕事前のジャンクマンさんも来てくれたー♪
ぽとんさんも来てくれてー♪ ぶんちゃんもぶん吉君と~♪
更紗さんとmicaさんの美人姉妹も来てくれてー♪ クレイファクトリーさんも~♪
米嫁さんも来てくれてー♪ 栗りんさんも~♪
まちゃよもダーリンと来てくれてー♪ カポネさんもー♪ megさんもダーリンと~♪
侍ホルモンの諭くんも奥様と来てくれて~♪ いつもの常連ファミリーも来て~♪
・・と、写真を撮る余裕もここまででした・・(笑)
まだまだ~ かえるのりんりんさんや、みにまむちゃん、noraさん、ザジちゃん、
さとさん、Takaさん、HIROさん、ひとみんさん、nazukiちゃん、さくらんぼさん、
テラちゃん、あられちゃん、チコさん、聖歩さん・・ 多くのブロガーさんが来てくれて~♪
他にもお友達やら、友人やら、ママ友やら、常連様やら・・

驚いたのは・・「ブログをいつも拝見してます」と言って下さる初対面の方の多さ・・

でも・・この時はお陰様の盛況でテンパってました。 反省~

それでも、お隣のブースだったぬかさんファミリーや、
遊びに来てくれたオニクヤサンファミリーに手助けしてもらってさっ♪
もつカレーは早々に完売。

落ち着いたところで妻に店番を頼み~みんなのブースに少しだけ遊びに・・・
kameyamaさん、つぼひさん、ゆみさん、ひかりユッタさん、kaiさん、おっちさん、
なおさん、猫鈴ちゃんともお会い出来~♪
最後はゆいまーるさんも~♪

イベント事には初めての参加でしたが・・みんなに協力して頂き みんなに楽しませて頂き
沢山の素敵な経験 沢山の素敵な笑顔
未だに疲れが残るほど疲労感がハンパないけど ハンパないほどメッチャ楽しかったー

参加に協力して下さったチャオクボさん♪ ゆいまーるさんに感謝♪

そして・・裏方でテントの設置や準備などして下さった実行委員の方々に感謝感謝です!
早く来年が来ないかな・・・(笑) さてっ! 明日から当店は通常通りの営業です♪
そんな明日からまた宜しくお願い致します♪

タグ :シミフェス
2012年04月25日
チラシ作製中~


今日は暑かったですね~

そんな中・・・シミフェスまだあと5日!
まだまだ準備中~~

今日は当日にお配りするチラシを100枚作成・・。
週間天気予報では当日は晴れ!

はい。自称・晴れ男なんです!(笑)
もつカレーと桜海老しゅうまいをご用意して
皆様のお越しをお待ちしております! 是非遊びに来て下さいねー!

2012年04月22日
第9回清水アートクラフトフェア


今日・・清水駅東口広場では第9回アートクラフトフェアが行われました。 (日曜も開催中)
でっ このイベント・・個人的には毎年楽しみにしててね~

仕事の合間に少しだけダッシュで見に行って来ました♪

全国から180もの色んな作家さん達の作品が♪

陶芸やら皮革やら金属やら布やら木工やらガラスなどなど♪

この機会でないと見つけられない数々の作品♪

メッチャ楽しい~! でっ 店の酒器として使う片口徳利がお手頃価格だったんでゲット♪
日曜は天気が心配だけど・・ 朝一でまた買って来ようかな・・・

そんな本日のイベントでしたが~
来週は! これまたメッチャ楽しいイベント! シミフェスですよー!

当店も今回は初出店させて頂きます! 皆さん! 来週のシミフェスでお会いしましょう!

さてさて・・ そんな今宵の土曜ナイトは~ 高校の同級生が宴会してくれたり~
中学時代の悪友達が集まってくれたり~ 何やらメッチャ賑やかに♪

そんな中・・ カポネさんが一人吞みに♪

終盤は・・ 奥様も合流して~ とっても楽しい時間を共有させて頂き感謝感謝!

仲間達に感謝! そして~カポネさん♪ 今夜もありがとうね~

さっ 明日の日曜ナイトは当店定休日で御座います。
また月曜ナイトから宜しくお願い致します。 明日・・・ 晴れないかな~

2012年04月13日
シミフェスの準備も着々と♪


今日は・・保健所で露店営業許可の講習会で~ ようやく許可書をゲット~!

日程が中々合わず・・・ ようやく。 なんだか安心~

って事で♪ これからイベントの参加が可能になりましたで・・ 色々とお誘いお待ちしてまーす♪
今月29日に行われるシミフェス! こちらに初出店しますので宜しくです!


2012年03月12日
しみず防災フェスタ


今日、3月11日は清水駅東口広場ではしみず防災フェスタが行われました。
オニクヤサンと長太郎飯店さんはコラボ豚まんを販売♪

SHIGEKIさんとコーさんにもお会い出来ました♪ ジャンクマンさんも出勤前に♪
ボナちゃんのお店ではともぞうさんとも♪ なずきちゃんにも♪
tomoyoさんにも♪ お会い出来~

HIROさんもお子さんと~♪ あられちゃんもお子さんと~♪
消防姿がカッコいい~つぼひさんとなかむさん♪

Takaさんはスタッフとして頑張ってます♪
ヨクナルネットさんとすがた美さんの仲良しご夫婦にもご挨拶♪
更紗さんもホタテちゃんと♪

フリーマーケットのブースではsandさん♪ 猫鈴ちゃん♪ 聖歩さん♪ rieさん♪
お隣ではさくらんぼさん♪ 山内さん♪ かえるのリンリンさんもお久しぶり~♪
テッシュママさんのganmoバーガーを撮るすがた美さん(笑)
山内さんのタロット占いをしているテラちゃん♪
ご夫婦仲良くご来店の栗りんさん♪ そして・・プレミアム豚まん♪

他にもぬかPさんご夫婦にも会えたし~♪ ひとみんもスタッフで頑張ってたし~♪

facebookのお友達やら・・地元の先輩やら後輩やら・・・
ホントに多くの方々にお会い出来て今回のイベントの凄さを感じました~

きっと、皆思う気持ちは同じかな。
3・11 ・・ 日本人にとっては忘れてはならない日。 皆の想いが叶いますように。
2012年03月11日
2012年02月17日
今年のシミフェスは♪


今日も仕事から戻ってくると姫1号手作りのおにぎりが・・

親ばかですが・・


そんな今宵の木曜ナイト・・ ご来店頂けた皆様に感謝感謝♪

でっ シミフェス実行委員のチャオクボさんとゆいまーるちゃんとスギモトさんが~

シミフェスと言えば~ 清水の春の風物詩だよ~

でっ そんなシミフェスに今年は当店も出店させて頂きますよ~~

今まで一度もイベントへの参加をした事がありませんのでね~
分からない事ばかりですが・・着々と準備は進めてますので~ 4月29日は遊びに来て下さいね♪

さっ! 明日も笑顔で頑張ろー! そんな明日の金曜ナイトも宜しくです♪

2011年11月21日
民商まつり♪


昨日の大雨から一夜明けて~ 本日の日曜日は絶好のお出掛け日和でしたね~♪

各地で色んなイベントが行われていましたが・・・ 我が家が向かったのは民商まつり♪

我が家では毎年恒例なんです・・



食べたり~♪

遊んだり~♪

昨年も暑かったけど~
今年は更に暑かったけどね・・

そんなこんなの日曜昼下がりでしたが~
今宵の日曜ナイトもご来店頂けた皆様に感謝!
でっ ひとみんさんが今宵も一人吞みでご来店♪

いつも有難うね~♪ 癒されましたよん♪

でっ 部屋に戻ると・・・
姫2号が1号が学校で使用する
給食の割烹着でオママゴト・・

小さい子が大きい服を着るって可愛いんですよね・・・
いつもヤンチャな2号ですが
何気に今日も癒される父ちゃんでした・・

さっ 明日の月曜ナイトは当店定休日です。
また火曜ナイトから宜しくです♪

2011年11月20日
2011年11月14日
第4回 清水屋台まつり♪


今日は11月とは思えないほどの温かさでしたね~

そんな今日の日曜日は~ 清水駅東口広場では清水屋台まつりが行われてました♪

毎年~このお祭りを楽しみにしてますが・・今年も凄い人出♪ 熱気ムンムン・・・

でっ 今年も~色んなブースが♪ それでは・・・ご紹介♪

さむさんは~萬幻豚バーガー♪

こさむさんは~萬幻豚ラーメン♪

もちろん!どちらもウマウマ~♪

格安でお得な気分に~♪

これだけでも・・すでにお腹がいっぱいですが~
まだまだ!
今年初出店の~長太郎飯店さん♪

こさむさん同様・・ランチでお世話になってますからね~♪ 味の方は折り紙つきです!

でっ 今日はニンニク炒飯を♪ もちろん・・ペロリ♪

そして~今年も・・イケメンです。 てっちこのてっちゃん♪ カッコ良すぎでしょ!

でっ おでんとホワイトもつカレー♪ こちらも・・ペロリと♪

でっ なかむさんも今年もいましたよ~♪


モチモチした食感がウマウマ~♪

さらには~ 今年も鳥花さんのイケメン兄弟も~♪ 鳥花さんの焼き鳥・・清水で一番旨いと思ってます!

でっ Facebookのお友達も大勢発見♪ 中には面白いブースを出展されてました♪

清商ブルーTシャツももちろん! そして・・初対面の~かれんちゃん♪ 萌え萌えですね・・・

同じ衣装にコスプレしたお姉さま方もお食事してましたが・・さすがにカメラを向けられず・・ 残念・・

いや~ それにしても・・ さすがに満腹になりました・・
でっ 〆に姫達はカキ氷を食べて~ 帰り道のアンパンマン公園に寄り道~

今年も楽しくて満腹の屋台まつりでした♪

そんな今宵の日曜ナイトは~ ご予約の突然のキャンセルがあったりで期待薄でしたが~
常連さんが来てくれたり♪


コンビニおじさんがお食事に来てくれたり♪


今夜も皆さんにいっぱいの笑顔を頂きました♪ 感謝感謝♪
とっても楽しい時間♪ 笑顔でいられた事に幸せを感じる今日この頃です。

さっ 明日の月曜ナイトは当店の定休日で御座います♪
また火曜ナイトから笑顔いっぱいで宜しくお願い致します♪
