豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。 カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2011年10月12日

満喫な一日・・3

昨日(10日)のお休みの夜の部。
しばし妻と姫達は妻の実家にいてもらい
オイラは再び静岡の街中へ~icon16
浮月楼にてオイラの友人の酒屋による
酒の会があったので行って来ました♪face02
今回は祝日で参加者が少ないと言ってましたが・・
それでも300名限定のチケットは完売?って感じの
多くのお客様がいらしてました♪icon12






中には知ってる顔がチラホラ~♪ face02
鈴木酒店さんに~ テラちゃん~ さむさんまで~♪ icon12
他にも同じ業界の知人達やフェイスブック繋がりの方達も♪

お酒の話やくだらない話しで~楽しいひと時♪ icon06
でっ 結局は飲むより食べてる方が多かった気がする酒の会でした・・(笑)

・・と、こんな感じで~ 朝から夜まで中々ハードな一日でしたが
とっても充実して満喫な一日でしたよん♪  


Posted by ひで。 at 01:37Comments(4)酒の会

2011年10月10日

酒の会〜♪

浮月楼で酒の会が始まりました♪ icon12
見慣れた後ろ姿のブロガーさんが..(笑)face02
  


Posted by ひで。 at 17:11Comments(3)酒の会

2010年09月24日

穣の宴 銘酒発掘の会

icon06 Smile 9月23日 icon03

本日、秋分の日。
今宵は静岡の浮月楼さんで当店の取引店でもあり親友でもある久保山酒店による
第15回 銘酒発掘の会 穣の宴が行われ・・オイラも店を一時親父に任せて行って来ました。




回数を重ねるごとに大規模になってきます。icon12 
今回参加の蔵元さんは37!  参加者は320名! 凄いです・・。face08



そんな中で・・ブロガーさんも発見♪ face02
テラちゃん♪ さらには・・初対面ですがすぐに分かりました!・・の鈴木酒店さん
後ろに背負ったキャラクターはお酒に関するキャラなんですって♪face01
さすがに目立ってます! 初対面でしたが話題には事欠かないのがブロガー同士ですね~(笑)
また今後も宜しくね~鈴木酒店さん♪icon22



そして・・同業者の面々も♪ よく見る顔や久しぶりの顔が♪face15
呑喰処さむの杉山くん♪ OHESOの村松くん♪ 
さむさんのスタッフさんと掛川さんぱち屋の有海くん



魚魚や一八の平尾さん♪  慈現プロデュースの永井さん
浜松まどかの早川くん♪  浜松炭焼き大むらの大村くん



さらには・・当店にご来店下さるお客さんや同級生なんかも・・face02
写真を取れなかった方もまだまだいました。 
それにして・・37の蔵元を制覇するのは不可能・・。
オイラは冷酒6杯で終了~ だって・・この後、帰って仕事だしね♪face03
6杯って言っても1杯が少量ですけどね・・face06

あっと言う間の2時間でしたが・・多くの出会いもあり♪懐かしい出会いもあり♪ 
何よりも酒に熱い人達との交流が凄く楽しかったです♪
次回がすでに楽しみ♪icon06

そんな今夜は雨と風が凄かったですね。icon05
これじゃ~当店も開店休業か!?
・・と思っていたら山内さんが登場~♪face02
今夜もこの悪天候の中わざわざ静岡から♪
ホントにホントに有り難いな~♪ 感謝
多忙の中・・有難うね~山内さんicon06
10月も色々と宜しくね~~!face22

こんな感じで忙しいやらヒマやら変な今宵の木曜ナイト。
明日の金曜ナイトも宜しくお願い致します♪face02icon23  


Posted by ひで。 at 00:41Comments(19)酒の会

2010年07月13日

澤乃花を囲む会♪

icon06 Happy & Smile 7月12日 icon02

今日は当店定休日の月曜日♪  久しぶりにお出掛けなのに・・天気が怪しい一日でしたね~icon10
そて、今日の出来事は明日の記事にまわすとして・・今宵は昨夜の酒の会の出来事を♪face02



・・とは言っても、本番中は調理やご挨拶などで忙しくて・・icon10 
肝心な写真を撮っておりませんでした~face07

そんな・・澤の花を囲む会でしたが・・   参加者の中にはブロガーさんも♪ icon06
半ば強引な誘い(爆)にも快く参加くれたのは・・ まちゃよとSUQSUQのさっちゃんface05
当初はブログの呼びかけに反応も鈍かったんですが・・・ブロガーさんの参加は救われました~(笑)

ありがとうね~ まちゃよ♪ さっちゃん♪ face02



って事で・・画像は2次会からです~(爆)
少し遅れてから参加したんですが・・・すでに皆さん・・酔ってます。face03
そりゃ~酒の会では酒しか飲んでないからね~酔うにきまってるか・(爆)



でっ♪ ↑こちらが・・
はるばる長野から車で今回のためにわざわざお越し頂けた伴野酒造若旦那face02
31歳とまだまだ若いですが熱い情熱を持ったスポーツマンのイケメンです♪icon12

日本酒業界も今は厳しい状況ですが・・今後の活躍に期待が出来る澤乃花icon12
当店は今後も伴野酒造を応援していきたいと思います♪face02



そして、今回の2次会で場所を提供して頂けた・・さむさんface02
清水で今、最も熱い居酒屋さんですicon14 この日も日曜の9時過ぎだと言うのに・・満員でした!face08
そんな中、スタッフの中に・・山田優に似た可愛らしい女性発見♪face05
さむさんのスタッフは皆さんは本当に気持ちの良い接客で同業者としては、見習う事ばかりです。

あっ・・さむさんのお隣は今回、参加頂けたダイキョーさんで~す♪face02
無事に静岡まで帰れたのかな・・・(笑)

統括。  
当店としては、今回が初めて行われた酒の会ですが・・
参加者21名のほとんどの方が同業者の方で・・静岡や藤枝・富士の方面からも
わざわざお越しいただけ・・中には掛川の方も。face08
しかも皆さん・・・繁盛店のこの業界では有名な方達ばかり・・icon14

その、ほとんどの方が今回・・協力してくれた同級生の酒屋久保山酒店さんの呼びかけでした♪
伴野酒造さんも呼んで頂き・・何から何まで取り仕切ってくれて
本当に大きな大きな存在でした♪icon12

同業者の方ばかりで、おもてなしをするこちらも緊張致しましたが
自己満足ではありますが、盛況で終えられたと思います♪face02

参加して頂けた皆様にこの場を借りて、再度お礼を・・・有難う御座いました!icon06
そして、伴野酒造さん・・今回はわざわざお越し頂き有難う御座いました!icon06
最後に・・久保山、ありがとう!face02

次回はいつになるかは、まだ分かりませんが・・今後もこの様な会が出来れば嬉しく思います♪
その時はまた、宜しくお願い致します♪ icon23face02  


Posted by ひで。 at 01:05Comments(10)酒の会