豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2008年08月06日

もつカレー♪ ・・ カレーもつ?

定休日の昨日に営業したため・・ 本日の火曜は・・お休みさせて頂きました。 ・・・のはずでしたが・・ 

「まァ~今夜はカレーもつの放送があるから父さんと二人で店を開けてみようかしら」・・の鶴の一声
休むはずだったお店に今夜も暖簾が掛かりました・・・face07   おいおい・・・・ そんな急に・・・ icon10

貧乏性の女将・・・。 って言うか・・貧乏なんっすけど・・。
以前・・ 同じ様な事で火曜休みにしたところ・・・ 
お客様からのお電話が多数ありお断りしてしまった件があったからか、今夜はやっぱり休まないって・・

普段の火曜は・・・まったくの「どヒマ」なんですがね・・・。
今日は特に・・・ 祭り明けだから・・・ ヒマだと思うけど・・・。

こんな時は・・オイラの担当の料理が載っていない・・親父だけでも出来る料理の載ったメニュ-を♪
もつカレー♪ ・・ カレーもつ? もつカレー♪ ・・ カレーもつ?
まァ~・・オイラが居ないでお店をやっているのって・・ そう滅多にある訳ではありませんが(当然ですが・・)face03
それでも・・ 先日の様に結婚式だったり・・どうしても休まなくてはならない時もある訳で・・・

結局・・ お休みのはずだった今夜も・・ 帰って来て仕事でしたが・・・face07
予想以上に・・TVの影響があり・・お客様がご来店下さいました♪icon16  たしかに営業して正解でした・・・。

でも・・・。

お店があって・お客様が来て下さって・・生活が出来るのは当然の事で仕事があるって事は幸せなんですが・

夏休みに入っても・・ お祭りがあっても・・ 一緒に遊んでやれなくても・・・
一週間ひたすら・・・ 父ちゃんのお休みを心待ちにしている姫一号・・・。
毎日の様に・・ 「パパ、明日はお仕事?」と聞いてくる。  
昨夜は・・その問いに・・ 「明日はお休みだから、た~くさん遊んであげる♪」と言ったのに・・・face10







もつカレー♪ ・・ カレーもつ? 結局・・・
「パパと少ししか遊べなくて・・もうお休みが終わっちゃった・・」と・・
いつもは父ちゃんの寝る布団で泣きながら寝てしまった・・icon11

姫には・・甘ちゃんの父ちゃん・・。
ツライっす・・。  こっちまで・・泣きそう・・。icon15

でも・・。 これが自営業なんだ。
毎日がお客様でいっぱいなら良いが・・そう言うわけにもいかないのが・・・この仕事・・。
もう少し大きくなったら・・姫も理解出来るかな・・ icon10 今夜はゴメンね・・。



さてさて・・・ そんな今日一日でしたが・・・。   夕方放送の・・ 「静岡まるごとワイド」でしっかり放送されちゃいました。


もつカレー♪ ・・ カレーもつ?
清水のソウルフード♪
今夜も何軒かのお店が紹介されましたが・・・ 「もつカレー」ですな♪ やっぱり・・何処も・・face01
でも・・・ 当店は・・「カレーもつ」なんです♪  どうしても♪
「カレーもつ」で・・ 30年以上やってきましたから・・・! icon09 face03

どうやら・・・ モツ以外に具財を入れているのも・・・ ウチだけのオリジナルらしい・・・。

なおさん達が立ち上げた「もつカレー普及協会」もやっていましたね~♪

これから・・清水の居酒屋は「もつカレー」で賑わうだろうな・・♪
でもどうしよう・・・・。  「もつカレー」で統一となったら・・。  
ウチは「カレーもつ」なんだけど・・良いかな? face02
まァ~いっか♪ icon06



同じカテゴリー(もつカレー)の記事画像
七夕にカレーもつ♪
負けるな日本!
facebook
B級グルメの旅・静岡編
瓶も美味い♪
なんで??
同じカテゴリー(もつカレー)の記事
 七夕にカレーもつ♪ (2011-07-09 11:10)
 負けるな日本! (2011-03-17 02:12)
 facebook (2011-02-19 01:39)
 B級グルメの旅・静岡編 (2010-10-10 01:41)
 瓶も美味い♪ (2010-09-10 15:35)
 なんで?? (2010-08-16 02:04)

Posted by ひで。 at 01:25│Comments(10)もつカレー
この記事へのコメント
あ~姫ちゃんっ・・・切なくなっちゃいました。
お父さん大好きなのが伝わってきます。
TV観ましたよ!ひで。さんカッコよくて優しそうでした。
カレーもつ美味しそうで美味しそうで・・・
ぜひお店に行きたいなっ。
子連れでも大丈夫ですか?
Posted by みかん。みかん。 at 2008年08月06日 01:54
テレビに出たら行きたくなりますもの!
行ったお客さんがまた口コミで・・どんどん広がりますね♪

そ乃田さんちの「カレーもつ」美味しいですよ!
我が子も「肉〜!」と食らいついていました。
老若男女にウケますね。

姫ちゃまと一緒にいる時間・・
そうですね。私も悩むところです。
いつかわかってくれる?という希望を抱いて・・・

名前の統一ということにはならないでしょう。
そのお店独自の呼び方で良いと思います!
もつカレーマップには一緒に掲載されますよ。
eしずおかブログのタグに載っけるために、
ブロガーさんにひとまず統一を呼びかけました。
名称自体、まだ「もつカレー」で決定していないのかも・・・?
Posted by ゆいまーる at 2008年08月06日 05:59
ウチも以前自営業だったので、ひで。さんの気持ちが
よ~~~~~くわかります。
大丈夫、きっとわかってくれます、姫ちゃんも・・・。
『静岡まるごとワイド』、視ようと思ってスタンバッって
いたんですが、丁度ショ~ル~ムにお客様が・・・。
録画しておけばよかった・ ・ ・。トホホ
Posted by スナフキンスナフキン at 2008年08月06日 07:13
見たよ~~!!

かっこよく映ってタネ~!!

ダイエットの効果?

それにしても姫ちゃまのことは、切ないですけど、コレも自営業のサガです。

確かに今という時間は、今しかないけど、大きくなったら、親の背中を理解してくれると思っています。

兄弟仲良くなるしね!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年08月06日 08:44
私も、夏休みのサービスエリアで見かけた親子に、
自分の子どもには、もう何年もこんなふうに出かけてないときづき
さみしい想いをしたことがありました。

でも、まともに育って巣立ちました。

もつカレーでもカレーモツでも、モツのカレー煮だろうが、カレー味のモツ煮だろうが、いいと思います。

味もそれぞれの店の特徴があり、それぞれ違うというのが、
清水っぽい。

ということで、清水を元気にするプロジェクトがもう一つ立ち上がりそうです。
Posted by クールなお at 2008年08月06日 12:26
私も父が水曜休みだったので、日曜日やお祭りに家族でどこかに行ったりしたことなかったなぁ~。
ひで。さんちは自営業でいつもそばにいてパパの働く姿を見てるから、じきに姫ちゃんたちも理解してくれますよ!

頑張れ、ひで。さん、頑張れ自営業、頑張れもつカレー、頑張れ清水!!
Posted by MARUMIRU at 2008年08月06日 13:07
もつカレーさま~!
夕方 急に予約が入ったので録画してジックリ見ましたよ~♪
ひでさんのところ巻き戻して また・・・ ( ● ___ ● )ジィー
はにかんだ感じのひでさんだったね カワユイ。。。。
ブロガーさんもたくさん出ていて、清水ってすごい盛り上がり!
ますます ひでさんのカレーもつ食べたくなりましたよ♪
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年08月06日 14:46
見ましたよ^^
ナイスなお父様でした~~~^^
モツカレーたべたい・・・・・。
なぁ~んだ 月曜日営業していたんですね・・・・
途中下車しようと思ったんですよ・・・。月休みと事前にチェックしていたし・・・
今度 逃亡する時は・・・・月曜以外にしないとかナァ~~~。。。。。
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年08月06日 16:01
テレビ、見ましたよ。食べてみたくなりました。
(カレーモツ鍋は家でよくやるんだけど)

うんうん、ひでさんの気持ちも、姫チャマの寂しさもわかるな~
うちの父も自営業だったし・・・
主人は出張が多いし、お盆もお正月もゴールデンウイークもないし・・・
休みの日も休日出勤だったり・・・
でもお父さんの頑張っている姿は、ちゃんと見てるよ。お父さんの気持ち、伝わってると思うよ。
Posted by みぃみぃ at 2008年08月06日 16:23
* みかんさん。

いや~嬉しいお言葉です♪ ありがとう御座います♪
ウチにもチビ達が店にチョロチョロしている場合がある様なお店です・・(^^;
お気軽にどうぞ♪ (^o^)


* ゆいま-るさん。

思ったより・・・反響がありました・・・♪
有難いことです♪ (^∀^)

「カレ-もつ」でも載せて頂ければ有難いです♪
普及委員としてこれからも頑張って下さいね♪ (^o^)


* スナフキンさん。

これも自営に生まれた宿命ですね・・・(^^;

カレ-もつの普及のためには皆さんに見てほしいですが・・・
オイラのニヤケた顔は・・・見なくて正解です・・(^~^);;


* オニクヤサン。

たしかに姉妹は仲が良いですね♪  
二人目を生んで良かった~と思います♪ (^^)
さすがに3人目はもう無理ですが・・・・(^~^);;



* クールなおさん。

もうひとつのプロジェクト・・・・!  気になりますね~♪ (^^)


* marumiruさん。

たしかにオイラも・・・・そうでしたからね・・(^^;
今に店を手伝ってくれる様になる事を期待します♪
頑張ろ~清水♪  頑張ろ~オイラ♪ (^o^)


* キャサリンさん。

お疲れモツカレ~♪ 

キャ~恥ずかしい!!  どうか早目の消去を! (^^;
オイラは逃げても・・カレ-もつは逃げませんのでいつでもどうぞ♪ (^∀^)


* 向日葵さん。

カレ-(華麗)なるモツ♪  ・・・ オヤジギャグかエロトークしか言わない親父で・・(^^;
それでは今度、ご一緒に逃亡しましょうか? (^^)


* みぃちゃん。

見ました?  恥ずかしいっす・・・(^^;
機会があれば今度、持っていきますよ~♪

これも自営のサガですね・・・。
でも家族の絆はその分、強くなっていると思います♪ (^^)
Posted by ひで。 at 2008年08月07日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もつカレー♪ ・・ カレーもつ?
    コメント(10)