豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2008年10月27日

多くの方々に感謝し・・また明日から♪

こんばんわです♪  久しぶりに(四日ぶりですが・・)我が家に戻ってきました♪icon16

PCの前に座るのも・・・四日ぶり♪  この四日間は携帯からしか見る事が出来ませんでしたが・・
やっぱりPCの大画面はいいな~♪ face02

今日の退院は午前だったので・・ 自宅に帰る前に迎えに来てくれた妻と姫2号とランチを♪

多くの方々に感謝し・・また明日から♪ 多くの方々に感謝し・・また明日から♪

この四日間、病院食でなんだか寂しかったから・・・今日のランチは豪勢に♪ icon28

オイラは・・おまかせの握り(大盛り)♪  妻は・・ちらしのランチで♪
そして・・・ 別注で「いんげんの天ぷら」と・・「トマトの天ぷら」を♪

どれもこれも美味しいです♪ お寿司が美味しいのはもちろんですが・・
「トマトの天ぷら」も旨い♪ face05   なかなか洒落たもんを作って下さったのは・・・


多くの方々に感謝し・・また明日から♪ ← このおかた♪

優しい優しい母校の先輩・・やたさんです♪face02

はい♪ 先輩と言っても随分・・オイラより先輩です♪face03

たぶんオイラより・・○○だと思うんだけどな・・・♪
この優しい微笑みに騙されてる女性客が多いと思うな~face02

まッ! そんな事はさておき・・・ 
美味しいランチをご馳走になって大満足♪ 有難うございました~やたさん♪face02

多くの方々に感謝し・・また明日から♪ 多くの方々に感謝し・・また明日から♪
多くの方々に感謝し・・また明日から♪ そして姫2号を幼稚園に迎えに行って・・
いつもの場所へ・・♪ icon17

普通・・・退院したら真っ直ぐ自宅に帰るんでしょうが・・
やっぱり今日も姫たちの楽園に・・・face07

まぁ~自宅に戻って安静にするって事より・・・
いつもの休みは・・いつもの様に姫達と遊ぶ♪

・・これが父ちゃんにとっては良い過ごし方だと思っていますから・・♪ face02 姫達の楽しそうな顔を見ているのが一番楽しいし♪ face05

そして・・・やっと自宅に戻って今夜は家族みんなで夕飯です♪icon12

多くの方々に感謝し・・また明日から♪ 多くの方々に感謝し・・また明日から♪
多くの方々に感謝し・・また明日から♪ なんとなんと!!

用事があって静岡に出掛けていた両親が・・・
今夜は退院祝いにと・・・

オニクヤサンにお肉を買いに行って来てくれた~♪

サイコロステ-キに・・ すき焼き肉も焼いて生姜醤油で♪face05
旨~~い♪ アラカルトとして買ってきた・・キムチと餃子♪
ん~~これまた旨い♪ face08
お肉が美味しいのは確認済みでしたが・・・ キムチも餃子も旨い!! どちらも「本場の味!」だと
満場一致の意見で我が家では絶賛でした♪ face02  いや~あらためて恐るべし・・斉藤精肉店! face02

そして・・デザ-トは・・キルフェボンのタルト♪  オイラはイチゴを♪ icon06
多くの方々に感謝し・・また明日から♪
キルフェボンと言えば・・・静岡では当然有名ですが
今では東京でも美味しいケーキ屋さんとして有名ですよね~♪

ちなみに・・ここの社長さんと副社長(?)専務?? 
ご兄弟ですが・・・ 今、清水でもっともホットな地区♪
袖師の出身なんですよね~♪ 
知ってました? face02

多くの方々に感謝し・・また明日から♪さてさて・・・そんなこんなの今日の一日でしたが・・。

明日からは・・・普段通りにまたお仕事です・・icon10

まだ傷口が痛むと言えば・・痛みますが・・・
そうも言ってもいられませんのでね~face07

わずかな入院生活でした♪
でも今まで入院した事の無い丈夫な体だったんで
今回は色んな良い経験が出来ました!

あらためて健康であることの大事さを知りました。  家族の温かさが身にしみました。 コメントを下さった方々にも励まされました。
一人では辛かったであろう事も・・ まわりの多くの方に癒されました。  病院でも・・色んな方にお世話になりました。
どう見ても・・オイラよりよっぽど体調が悪そうな方々からも心配の声を掛けて下さいました。 ありがたいです。

オイラは一人ではない。 そう感じたこの四日間でした。 そして何よりも・・妻には感謝です。 これでまた・・・頭が上がらなくなっちゃいました・・face03
 




同じカテゴリー(家族)の記事画像
1月20日
2013年・・新春
この瞬間
世界一の。
観察
笑顔
同じカテゴリー(家族)の記事
 1月20日 (2013-01-21 21:19)
 2013年・・新春 (2013-01-03 21:53)
 この瞬間 (2012-11-16 22:05)
 世界一の。 (2012-10-19 00:21)
 観察 (2012-10-11 23:13)
 笑顔 (2012-10-04 22:08)

Posted by ひで。 at 23:58│Comments(22)家族
この記事へのコメント
今日は、お父様とお母様と御姉さま突然の襲来、、ご来店ありがとうございました!!

本当は、退院のお祝いを持っていこうかな~~なんて思っていたけど、お嫁ちゃんとのラブラブツーショット載せているので、やめます(笑)

肉屋、お店でしか会った事が無い人を違う格好で見ると、一瞬判らなくなるのは、歳のせい?

お母様を、見たこと有るけどどこの人だろうと悩んでしまいました(笑)

それにしても、子供といる時間がいつもの良い時間というのは、共感します。

残りの人生が一日しかなくても、多分同じでしょうね(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年10月28日 00:20
退院おめでとうございます!
明日から、お仕事ですね~

んでも、お仕事できるということは幸せなことなのです。わがわがも入院したとき思いましたよ。

んで、周りの方に助けられていることと、家族がありがたいということも、教えられたような気がします。一人じゃないのさ!うんうん。また、頑張ってチョ!
Posted by わがわが at 2008年10月28日 00:29
お帰りなさい♪
退院おめでとうございます。
もう明日からお仕事なさるんですね。
あまりご無理をなさらぬように・・・。

ひでさんの笑顔が帰ってきてくださってうれしいです。

奥様はじめ、ご家族も一安心ですね。
Posted by くまたんくまたん at 2008年10月28日 00:54
退院おめでとう!
私も思います。
日々自分がこうしていられるのも、家族や周りの人たちのおかげだと。
感謝して過ごさないとならないですね。

退院そうそうハードスケジュールのようですが、無理は禁物ですぞ~!
Posted by ゆみっち at 2008年10月28日 00:56
あらためて、退院オメデトウ!!

今日はありがとね~!顔見せてくれて嬉しかったよ~。(^^)

随分じゃなくて、チョコッとだけ先輩だろ!
Posted by やたさん at 2008年10月28日 00:58
ひでさん~退院おめでとうございます。
奥さまも一安心ですね。
私も5月に主人が入院&手術の時は(たった1泊でしたが)神経的にも
疲れました。奥さま労ってあげてくださいね。
ひでさんもあまり無理なさらないように。
また、お店のほうに寄らせて頂きますね。
Posted by りくとちゃん at 2008年10月28日 08:43
お帰りなさいませ、ご主人様♪←メイド喫茶風
きっと家族の絆とかひでさんの周りの環境などを
再確認させるために神様が時間を少し作ったんだと(^o^)うんうん
キルフェボンさん要チェックや~!
Posted by アペゼ at 2008年10月28日 10:58
こんちわ~^^
退院おめでとうございます^^
ものすごい盛大な退院パーティー?だったみたいですね^^

キルフェボンの社長さん袖師出身初めて知りましたΣ(゚△゚;)
Posted by つぼひ at 2008年10月28日 12:32
退院おめでとー(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪

(まめやっこの)入院中はうめさんちが近いのでこの前、息抜きランチに行ってきました。
なので退院祝いは、やたさんちに行こうと思ってます。
で、保育園に復活したらゆみっちのお店に・・・☆と企んでいます。

健康ってありがたいねっ!ごはんをおいしく食べれるって嬉しいね!
Posted by みにまむみにまむ at 2008年10月28日 15:45
退院おめでとうございます。

ひでさんは清商野球部だったんですって?
長野とは中学の同級生でした。
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2008年10月28日 17:09
お久しぶりです☆
新しい仕事を始め、なかなかそ乃田さんに飲みにいけず、
行きたいな~なんて思って久々にブログのぞいたら、
大変でしたね(><)
そして退院おめでとうございます♪
まじで体には気をつけて下さいね!
飲みに行く時は連絡入れます☆
Posted by ゆき at 2008年10月28日 18:27
退院おめでとうございます。おかえりなさいませ。
いきなり豪華なランチと流石です^^
奥様は大切に大切にしてくださいね。
姫達も大切に大切に^^
Posted by まぁまぁ at 2008年10月28日 20:19
退院おめでとうございます(^_^)
オニクヤサンの餃子?
今まで見逃してました。
今度買ってみます。
Posted by ク~兄ク~兄 at 2008年10月28日 21:57
退院おめでとうございます<m(__)m>
やっぱり家族がイチバンですよね♪
これからまた、お忙しい日々が続くかと思いますが、お体大切にしてくださいね!(^^)!
Posted by ぶんぶん at 2008年10月28日 22:46
退院おめでとうございます!
ひでさん一家は本当に幸せ家族ですね☆
いいなぁ~~~
キルフェボンのケーキ食べたいなぁ~~
今のこの時を大切に!
身体が戻るまでは、ブログもほどほどにね!
Posted by トコりんトコりん at 2008年10月28日 22:56
無事、退院よかったですね!
やっぱり・・・こういう経験してみると、気づくことも多いんでしょうね。
やっぱり家族・・・何にもかえがたい財産なんですよね。
お互い、大切にしましょうね(笑)
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年10月28日 23:15
* オニクヤサン。

昨日は突然のジジババの訪問、スミマセンでした・・(^^;
退院祝いに「何を食べたい?」と聞かれ迷わず「肉!」と言ったら
オニクヤサンに行くって言っていたので嬉しかったです♪
どれもこれもホントに美味しかったですよ♪ (^o^)

残り一日・・・。 いつもの行動が一番ですね♪ (^∀^)




* わがわがさん。

ありがとうね~♪
ホントだね~♪ 入院してみてあらためて周りの方々に感謝の気持ちです♪
いつもを喧嘩ばかりしてても・・・やっぱり家族の温かさが身にしみます♪ (^∀^)




* くまたんさん。

ありがとう御座います♪
早速今夜から無理しちゃいました・・(^^;
まぁ~帰って来ちゃえば・・・普段通りに働かせられちゃいます・・(>。<:




* ゆみっちチャン。

ありがとうね~♪
ホントだね~♪
普段は文句ばかり聞かされてるけど、やっぱり家族が一番心配してくれる
からね。
それにご近所のおばさん達まで声を掛けてくれてホントに嬉しかった♪
こうして仕事を毎日、出来る事に感謝だね♪ (^o^)




* やたさん。

昨日はごちそう様でした♪
とっても美味しかったです♪ (^o^)
こういう機会でないと中々、姫2号を連れて来れませんからね~。

チョコッと??  いやいや・・随分です♪ (^^;




* りくとちゃんさん。

有難う御座います♪
ウチの妻は・・・どちらかと言うと、子供たちも実家にあずけてたので
少しはいつもよりのんびり出来た(?)みたいでしたよ♪(^^;



* アペゼさん。

そうですね~♪
少し考える時間が出来て、あらためてみんなに感謝できました♪(^^)

キルへボン・・・タルトの専門店で美味しいよん♪ (少しお値段高めですが・・)(^^;





* つぼひさん。

ありがとう御座います♪
そうですね~♪
アホにはなれませんでしたが・・・小さいなりに盛大でしたよ♪(^∀^)

キルへボン ・ アーミーパイル(雑貨店) ・ アーミーパイルイ-ト(レストラン)
・・・オイラの20代の頃の最先端をいくお店洒落たお店でした♪
社長さんは次男で・・長男の方は今でも袖師に住んでますよ♪





* みにまむちゃん。

ありがとうね♪ (^^)
でも今は娘ちゃんが心配ですね・・。
いつ頃、退院出来そうなのかな?  早く直れば良いね♪
・・・って! ランチの事ばっかり考えてるじゃん! (^^;
その企み・・・気になるな~♪




* ポッチ-さん。

あら! それじゃ~オイラとポッチ-さんって同級生じゃん♪
失礼ながら・・・ 見た感じオイラより若いと思ってました・・(^^;
長野・・ポッチ-さんのお店に来るんですか?




* ゆきちゃん。

おお~~ゆきちゅん♪  久しぶり~~♪ (^o^)
新しいお仕事は順調ですか?
お忙しいでしょうが、また連絡くださいね♪ 
コメントありがと♪ (^∀^)




* まぁさん。

ありがとう御座います♪

こういう時くらいはランチも豪勢に♪ オイラの支払いでしたが・・・(^^;
あらためて妻や娘の存在が大事に感じました♪ (^o^)




* ク~兄さん。

有難う御座います♪

そうなんです♪ オイラも餃子やキムチを見逃していましたが・・・
今度、食べてみて♪  絶対、美味ししから♪ (^o^)
Posted by ひで。ひで。 at 2008年10月28日 23:24
* ぶんさん。

ありがとうね~♪
そうだね~♪ 何だかんだ言っても・・家族が大事ですね♪
ま~当分はオイラも「オイタ」出来ない体なんで・・・妻に甘えてこ~♪(^^)




* トコりんさん。

有難う御座います♪
いやいや・・・他人の芝は青かった・・ですよ・・(^^;
これでも苦労してるんですから~(^o^);

なんだかんだと・・・ ブログをやってしまってます・・(^^;




* 楽体さん。

ありがとうね~♪
そうだよ~楽体さん♪
やっぱり大事なのは家族だからね~♪
奥チャマをいっぱい愛してあげなさいよ! (^o^) フフッ♪
Posted by ひで。ひで。 at 2008年10月28日 23:31
ひでさん、、
おかえりなさい。退院おめでとうございます^^
皆さんの笑顔に会いに又おじゃましますね。
Posted by けめ at 2008年10月28日 23:57
中学出てから会ってないです~。
自分は高校が遠くて寮だったし。
卒業後も修行に出ちゃったので・・・
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2008年10月29日 18:25
退院おめでとうございます♪
心身ともに、いろいろと感じ取られた、入院生活だったようですね(^.^)
これからも、奥様やお子様、ご家族を愛しちゃってください(*^^)v
そして、ほんの少し、お客様に愛をくださいな。。。
お〇ん〇んは、切られてませんか(・・? 大丈夫でしたか(^^♪
Posted by ぬかPぬかP at 2008年10月29日 21:34
* けめさん。

ありがとう御座います♪
けめさんの明るいキャラでこちらが笑顔にさせてもらってるんですよ~♪(^o^)




* ポッチ-さん。

中学時代は超真面目だったでしょ? 長野。 (^^)
今はキャバクラにハマッてて結婚していないんですよ・・・(^^;



* ぬかPさん。

有難う御座います♪
お○ん○んは何とか無事でしたが・・・ 半分、剃られちゃいました・・(^^;
当分・・オイタは出来ません・・・・。
Posted by ひで。ひで。 at 2008年10月29日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多くの方々に感謝し・・また明日から♪
    コメント(22)