2009年03月13日
芽に青葉山ホトトギス初鰹♪


週の中日・・・木曜ナイト♪ 天気は良かったのに寒いですね~まだ。
今宵は・・早い時間帯から遅い時間帯までお客様にご来店頂きましたが・・・
忙しかった? ヒマだった? ・・・ん~何だかよく分からない一日でした・・

明日からボチボチと送別会のご予約♪
天気が怪しくて心配です・・・

ご予約だけで終ってしまうパターンかな~

←明日も鮮魚を揃えてお待ちしておりま~す♪
「芽に青葉、山ホトトギス、初鰹」♪
春と言えば・・初カツオ♪

この時期のカツオは脂が乗っていませんが・・旨いっす♪
たたきにしてポン酢でさっぱり頂くのも初カツオの楽しみでもあります♪ 是非どうぞ♪

さてさて・・・そんなこんなの今日から・・姫1号の幼稚園では給食が無く・・午前中で終わりです。
来週の春休みを待つばかりとなりました。
今日は・・この一年に幼稚園で描いた作品を持ち帰って来ました♪

季節ごとの数多い作品がありましたが・・・特にオイラが気に入った作品 ↑

左: 赤鬼♪ と 右: 笠地蔵♪

中々、上手に描いてると思います♪ ・・親バカ承知です・・

しかし気になるのは・・・・・ 赤鬼のモデルは誰? もしかして?! ウチの・・・

気をよくしたのか・・・また描きはじめてます・・

我が家は姫画伯の絵が山ほど・・・・

たとえ下手でも・・・捨てるに捨てられないっすよね~

一生の宝物♪

Posted by ひで。 at 01:08│Comments(5)
│お店
この記事へのコメント
カツオ美味しいですよね。
神奈川や都内でカツオを食べ、??って思いました。
しぞ~かに帰ってきてカツオを食べ、やっぱこの味と納得しました。
僕らが日常で食べるカツオって、ものすご~くレベルの高いモノなのですね。笑
神奈川や都内でカツオを食べ、??って思いました。
しぞ~かに帰ってきてカツオを食べ、やっぱこの味と納得しました。
僕らが日常で食べるカツオって、ものすご~くレベルの高いモノなのですね。笑
Posted by moto1976 at 2009年03月13日 01:17
ただひと言
初カツオ食いたい!!
でも清水へ行く用事がないんです。
初カツオ食いたい!!
でも清水へ行く用事がないんです。
Posted by おっち at 2009年03月13日 04:38
うちも昨日からカツオちゃん開始。タタキでいきます。
今年は変な時期にカツオが豊漁(穫れてしまった)だったそうですね♪地球がヤバいですなぁ
今年は変な時期にカツオが豊漁(穫れてしまった)だったそうですね♪地球がヤバいですなぁ
Posted by わがわが at 2009年03月13日 09:20
やっぱり、親って子供の作品ってちゃんと残しておいてくれるもんなんですねー。。。先日実家に行って倉庫を片付けていたら、自分の幼稚園の頃の絵や生活絵日記が出てきてビックリしました。でも、なんかうれしかったですねー♪いつか、姫ちゃんたちも・・・
Posted by まちゃよ at 2009年03月13日 15:13
* moto1976さん。
カツオはホント、旨いっすよね~♪
カツオは焼津♪ マグロは清水♪・・って思われる方が多いですが
実際、ウチではカツオの方が圧倒的に人気なんですよ~(^o^)
静岡の方はカツオに対する目が肥えているのでヘタなカツオはお出し出来ませんよ~(^^);
* おっちさん。
初カツオ♪ 旨いっすよ~~ん♪ (笑)
今が旬なので静岡でも是非♪(^o^)
* わがわがさん。
たしかにカツオが獲れなかった時期は、わずかでしたね~(^^;
まぁ~ウチのお客様はカツオ好きが多いので助かりましたが・・・
ね~。 地球的にはヤバイのかもね・・・>。<;
* まちゃよ。
ウチの両親はあんまり保管してくれてなかったけどね~(笑)
子供が書いた物・作った物ってホント・・捨てられないっす・・・(^^;
カツオはホント、旨いっすよね~♪
カツオは焼津♪ マグロは清水♪・・って思われる方が多いですが
実際、ウチではカツオの方が圧倒的に人気なんですよ~(^o^)
静岡の方はカツオに対する目が肥えているのでヘタなカツオはお出し出来ませんよ~(^^);
* おっちさん。
初カツオ♪ 旨いっすよ~~ん♪ (笑)
今が旬なので静岡でも是非♪(^o^)
* わがわがさん。
たしかにカツオが獲れなかった時期は、わずかでしたね~(^^;
まぁ~ウチのお客様はカツオ好きが多いので助かりましたが・・・
ね~。 地球的にはヤバイのかもね・・・>。<;
* まちゃよ。
ウチの両親はあんまり保管してくれてなかったけどね~(笑)
子供が書いた物・作った物ってホント・・捨てられないっす・・・(^^;
Posted by ひで。
at 2009年03月13日 23:51
