豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2009年04月02日

清水もつカレー缶が発売されました!

少し話題に乗り遅れましたので、過去記事で。

当店でも人気の高い、
清水のソウルフード・もつカレーが
清水もつカレー缶として発売されました!


価格は一缶420円(税込み)。
駅前商店街や、みやげもの店などで販売しています。

「モツカレー(もつカレー)」の元祖は、
駅前の焼き鳥の名店「金の字」さんが発祥です。
その歴史は古く…30年も40年も前だと思います。

ちなみにウチは
「カレーモツ」と言う名の元祖なんですよ。
当時は「味噌煮込み」と「カレー煮込み」と
二つの「モツ煮」を提供していたんですが・・・

10年ほど前から「カレー味」一本にしました。

清水もつカレー缶に関しては、
新聞やブロガーさんが話題にされているので、
詳しくはそちらをご覧ください。


《新聞記事》
NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース
「清水もつカレー」、お土産用に缶詰も はごろもフーズが製造
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090326c3b2604m26.html


《ブロガーさんの記事》
清水ブランド大作戦
「清水もつカレー缶 発売!」
http://shimizubl.eshizuoka.jp/e285282.html

「清水もつカレー缶詰 販売店」
http://shimizubl.eshizuoka.jp/e289704.html

まちはみんなの宝箱
「もつカレー缶(総研公認)発売!」
http://livingkomatsu.eshizuoka.jp/e285363.html

ステキ発見♪
「もつカレー缶★デビュー!!」
http://fuuca.eshizuoka.jp/e285451.html

Walterのモノローグ -50にして天命を知った後-
「657) 新しい形のCSR 清水もつカレーとはごろもフーズ」
http://walter2.eshizuoka.jp/e287514.html

しずおかオンライン社長のブログ「U's fieldnote」
「祝!清水もつカレー缶・完成!!」
http://unno.eshizuoka.jp/e285558.html

焼津 海味工房ぬかや斎藤商店「もつカレー缶!」
http://nukaya4239.eshizuoka.jp/e288779.html

atelier Su’「清水もつカレー缶のお味は」
http://ateliersu.eshizuoka.jp/e291298.html

勝手気ままなバイクライフ ♪「もつカレーGET!」
http://naosuke.eshizuoka.jp/e292206.html

港は今日も砂まじり!〜日々是好日〜
「清水もつカレー缶♥手軽に気軽にイケちゃう!」
http://hachibei.eshizuoka.jp/e292010.html

SOHOしずおか探検隊!「清水もつカレー缶、販売中!」
http://onlyone.eshizuoka.jp/e294687.html

アーサー加藤の朝飯まえ「もうつかれません!」
http://arty2u.eshizuoka.jp/e294711.html



同じカテゴリー(もつカレー)の記事画像
七夕にカレーもつ♪
負けるな日本!
facebook
B級グルメの旅・静岡編
瓶も美味い♪
なんで??
同じカテゴリー(もつカレー)の記事
 七夕にカレーもつ♪ (2011-07-09 11:10)
 負けるな日本! (2011-03-17 02:12)
 facebook (2011-02-19 01:39)
 B級グルメの旅・静岡編 (2010-10-10 01:41)
 瓶も美味い♪ (2010-09-10 15:35)
 なんで?? (2010-08-16 02:04)

Posted by ひで。 at 17:28│Comments(3)もつカレー
この記事へのコメント
むちゃむちゃ乗り遅れでスンマセーン

広報ありがとうございます〜
ぎょうさんリンク、もつカレさまです!

ブログのスペシャルカスタマイズ、羨ましゅうございます。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2009年04月12日 06:06
■ゆいまーるさん

こんにちは!

もつカレーの話題は
私が載せさせていただきましたm(_ _)m

もつカレー缶、
あちこちで話題になってますね。

応援しておりますので頑張ってくださ~い!


■ひでさん

こっちでも
もつカレーの広報、がんばりましょうね(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年04月12日 15:20
* ゆいまーるさん。

オイラではこんなにリンク出来ませ~ん・・・(^^;;
すべては、わかばくらぶさんのおかげです~(笑)
カスタマイズも・・・・(^o^;



* わかばくらぶさん。

すんません・・・中々、もつカレーに記事が・・・・(^^;;
頑張ります~♪
Posted by ひで。ひで。 at 2009年04月12日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水もつカレー缶が発売されました!
    コメント(3)