豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2009年05月06日

もつカレー缶を食す♪

icon06 Happy & Smile  5月6日 icon22

いや~終りました~♪ 今日は何曜日?って感じの火曜ナイト♪
15連チャンの15日目~♪  いや~~長かった~face07
ご予約無しの今宵は明日の休みの事など考えていたりして・・・余裕こいてました・・icon10
昨夜と、うって変わって今宵は予想以上のフリーがあって嬉しい誤算♪icon06

雨の中・・わざわざご来店頂き感謝感謝です♪icon12
これで明日はスッキリお休みをいただけます~face02

清水もつカレー缶・正面 清水もつカレー缶・背面。名称は「豚もつのカレー煮込み」なのですね。
皿に盛ったもつカレー さてさて・・・そんなこんなの今宵ですが。
先日、シミフェスで買って来た・・・
清水もつカレー缶を食べてみました~♪face01

素直に美味しい!
icon06
金の字さんの香ばしいタイプでもなく・・
ウチの感じとはまた少しちがう味♪
日持ちさせる為なのか、かなりスパイシー♪

ウチのもつカレーは子供でも食べられる様な辛さに抑えて、お好みで七味を掛けて辛さを調節。
それに比べるとビールに良く合う感じの辛さで旨い♪icon14
モツは金の字さんと同じ小腸を使用しているのかな~。
ウチは大腸を使用していて子供の頃から大腸の方に舌が慣れているので小腸は少しパサついた印象。
でも食べ比べしなければ十二分に旨いのは確か! face02

この分量で420円は少し高いかな~って思うけど・・・缶だからしょうがないのかな~。
とにもかくにも・・・・コレを作って下さった「はごろもフーズ」さんによる清水のための社会貢献は素晴らしい♪icon06
今後・・・清水の名産として、お土産物として知名度アップに繋がり清水の観光が潤ってくれる事を期待せずにはいられません♪icon14

カレーもつライスそんな今宵のオイラの賄いは・・・
カレーもつライス~♪ face03

忙しくて賄いの用意が出来ない時はコレです♪icon06
当店のは・・コンニャクと牛スジ入りです♪

もちろん・・・七味を掛けて♪ face02

明日は久しぶりに、ゆっくり晩ご飯が食べれるかな~icon23
 



同じカテゴリー(もつカレー)の記事画像
七夕にカレーもつ♪
負けるな日本!
facebook
B級グルメの旅・静岡編
瓶も美味い♪
なんで??
同じカテゴリー(もつカレー)の記事
 七夕にカレーもつ♪ (2011-07-09 11:10)
 負けるな日本! (2011-03-17 02:12)
 facebook (2011-02-19 01:39)
 B級グルメの旅・静岡編 (2010-10-10 01:41)
 瓶も美味い♪ (2010-09-10 15:35)
 なんで?? (2010-08-16 02:04)

Posted by ひで。 at 01:16│Comments(3)もつカレー
この記事へのコメント
私も先日のシミフェスで
清水もつカレー缶を買いました~!

お土産用だったので自分では食べていないですけど…

ビールに合いそうですね♪
今度は自分用に買ってみます(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年05月06日 08:02
お疲れ様でした!

ひでさんちのカレーモツ好きです〜♪

今日は雨ですが午後からなんとかなりそうですね〜ゆっくりしてくださいませ!

わがわが超まったり運転。雨宿りの時間のが長いっす
Posted by わがわが at 2009年05月06日 08:14
* わかばくらぶさん。

プレゼント・お土産には最適だと思いますよ♪
のん兵衛には尚更嬉しいかも~(^o^)
ご飯のおかずと言うよりはビールのツマミって感じで旨いっすよ~(笑)







* わがわがさん。

お疲れ様~~!
雨の運転、気を付けてね!
旅の記録♪ 楽しみにしてるよ~~(^o^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年05月06日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もつカレー缶を食す♪
    コメント(3)