豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2009年05月28日

与えられた試練!

5月27日 icon11

与えられた試練!涼しい風が吹く・・・今宵、水曜ナイト。
昨日は嬉しかった出来事があったばかりなのに・・
今夜は悲しい出来事・・ icon11
どヒマな営業でした・・。
こんな時は色々考えちゃいますね~ホント・・face07

ブログも今夜はお休みしたいな~って思ったけど
逆に悔しいから一応記事投稿・・ face03


ヒマな時って・・ 自身に都合の良い様にヒマな理由を考えちゃうもんですが・・・ それではいけない!
ウチには何が足りない? どうしたらお客様を呼べる?  深夜の家族会議です。 icon25
今、出来る事は何か? 思い付いた事をやろう! icon23
・・そう思った・・・風の冷たさが身にしみた水曜ナイトでした・・・face01

明日からまた頑張るぞ! おっー! icon09 
子供達の明るい未来のために! そして家族のために! ねッ♪ face02



同じカテゴリー(お店)の記事画像
平日のサービス
休日返上!
夏休みは
復帰一週間。
再会に感謝!
今まで有難う御座いました。
同じカテゴリー(お店)の記事
 平日のサービス (2014-08-18 10:27)
 休日返上! (2014-08-17 13:11)
 夏休みは (2014-08-15 12:36)
 復帰一週間。 (2014-05-16 00:48)
 再会に感謝! (2013-11-24 21:15)
 今まで有難う御座いました。 (2012-08-12 03:15)

Posted by ひで。 at 01:58│Comments(8)お店
この記事へのコメント
>子供達の明るい未来のために! そして家族のために! ねッ♪

そうです!その思いがあれば絶対何とかできると思います


和家は・・・・・先週開店以来最悪の週でした。


ただ、何かのせいにはしたくないです。
不況?ちゃんちゃらおかしい。入っている店は絶対有ります。

(低価格のお店が受けているのは確かに有るかも・・・でも安いお店で入っていないお店もイッパイあるのです。そして、そういうお店が長続きしないことも確信しています)

大事な事は「気持ちが折れない事」だと思います。
(鷹匠町でも今、お客様が入っているお店はあんまし無いです)

これをすれば、お客様が入るということは・・・無いと思います。
(そんなんやったら、はじめからやっとるがな・・・・・笑)
ただ、愚直にやれることをやる。地道にやることが一番かと考えます。

強い気持ちとお客様への感謝を忘れなければOKです。

ひでさんちは、わがわがの目標になる凄いお店だと思います。
よくわがわががお伺いするのは、行って楽しいし、目標だからです。

だから、頑張っていきましょう♪大丈夫っす。
Posted by わがわがわがわが at 2009年05月28日 04:40
長くなっちゃいました~すんませ~ん(^^)
Posted by わがわがわがわが at 2009年05月28日 05:17
ひで。さん、
Tシャツ屋も毎日のように考えてます(>_<) (冬は特に!!!)
でも、この「店のコトを考える時間」が
突然やってくるであろう繁忙期の下準備☆☆
そう信じて、Tシャツ屋はまた会議ですヽ((。▽゜))ノ
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年05月28日 13:25
5月は本当に暇ですよね…。
うちは幸いなことに開店したのが5月だったので、イベントを兼ねて何とかしのいでます…。
忙しい日もあれば、暇な日もあります。トータルですよ!
って、私もお客様に教えられてます~♪
でもやっぱ突然休んだり、行ったらやってなかったとか(緊急事態は別ですよッ)、お客様をがっかりさせない事が一番じゃないですかね。
ひで。さんは今のままで、十分だと思いますよ~。
Posted by SUQSUQSUQSUQ at 2009年05月28日 15:11
皆さんどの業界もこの時期は厳しいみたいですね・・・。

何か策を考えなくちゃ!と思ってしまうものですが、
焦らずゆっくり、今あるお客様を大事にしてくださいね♪

宣伝がんばります♪
Posted by あっちむ at 2009年05月28日 16:13
うちも、毎晩一人会議 (w
わがさんもいってるけど、何かのせいにだけはしたくないですもんね。
全ては、自分にとって大切な事・・・学ばなければいけない事・・・
家族の未来の為にも、お互い自分と戦って行きましょう!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年05月28日 22:30
* わがわがさん。

ホントだね~景気を理由にしてたら辞めた方がいいね。(^^)
折れない気持ちと感謝の気持ち!
そして子供達の明るい未来のために! ・・これにつきるかな~(笑)

有難うね♪ わがわがさんの想いが泣きそうなくらい嬉しかった~(^^);




* うなぴイヌさん。

小売販売など・・お客さんを待つ身は大変だよね~ホント。
昨夜は自分に与えられた試練だと思って下準備でした。(笑)
おかげ様で今宵は嬉しい営業になりましたよ~(嬉)

冬バージョンもお願いしますね~~(笑)






* SUQSUQさん。

ウチは「定休日でも通りがかったらお店をやっていた」って方かな~(爆)
突然休むなんて怖くて出来ませんよね~(^^;
ホントは週休二日制にしたいけどね・・・・(笑)

優しいお言葉♪ ありがと~~♪(^o^)






* あっちむちゃん。

ホントだね~あっちもこっちも不景気不景気って言ってるもんね~(>。<;
まぁ~不景気のせいにはしたくないですね。
自分達の強い思いで頑張るっきゃないね!(^o^)

でも・・宣伝しといて~~(笑)






* 楽体さん。

ホントだね~!
何かのせいには出来ないし、したくないもんね!
自分に自身をもって戦うっきゃない!(^o^)
お互い頑張ろうね♪ 
Posted by ひで。ひで。 at 2009年05月28日 23:34
お決まりの水曜日に行けずにすいません(汗)

まあ何か改善点が必要と気づかせてくれたのでは??何か問題があると、僕は自分自身に少しでも改革が必要と考えますね、それか新しい事に取り組んだ方が良いとか・・・色々考える事あるでしょうが、頑張って下さいね☆
Posted by テラちゃん at 2009年05月29日 08:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
与えられた試練!
    コメント(8)