豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2009年09月07日

法事も承ってます♪

icon06 Smile 9月6日 icon23 

今日も快晴で気持ちの良い青空icon01 の日曜日♪
いつもの日曜なら、仕込が少ないので昼は家族で少しお出掛けをするのですが・・
今日は、昼から仕事でした♪  法事のご予約で~す♪icon12

法事 お料理♪

日曜ナイトは毎週、不安な営業ですからね~。 ご予約の法事はホントに有難いです♪face02
当店では5名様~の法事も承っております♪  
尚、法事用のお料理はお一人様、4,500円~となっております。  宜しければお願い致します。icon23


家族♪ さてさて・・・そんなこんなの日曜日でしたが・・
夜は・・やっぱり~って感じでした。icon10

さて! 明日の月曜日は当店の定休日でございます♪
また火曜日から宜しくお願い致します♪face01

明日は姫1号の幼稚園がまだ午前中で終わりの日♪
さ~明日も我が家に良い思い出が作れるかな~?
父ちゃん・母ちゃんに休みはありませんね~face03



同じカテゴリー(お店)の記事画像
平日のサービス
休日返上!
夏休みは
復帰一週間。
再会に感謝!
今まで有難う御座いました。
同じカテゴリー(お店)の記事
 平日のサービス (2014-08-18 10:27)
 休日返上! (2014-08-17 13:11)
 夏休みは (2014-08-15 12:36)
 復帰一週間。 (2014-05-16 00:48)
 再会に感謝! (2013-11-24 21:15)
 今まで有難う御座いました。 (2012-08-12 03:15)

Posted by ひで。 at 01:54│Comments(8)お店
この記事へのコメント
法事のご予約ってありがたいですよねぇ~
うちも毎週末、法事の予約が入ると非常にうれしいんですが・・
なかなか・・・
最近は、法事の席も引き出物のお弁当などで簡単にすませることも多いみたいですよね・・・
Posted by keisuke at 2009年09月07日 07:50
家族の写真はいいよね~。

肉屋は、最近ビデオではなく、もっぱら写真です。

ま~、ビデオを持ってないって言うのもあるんですが・・・(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2009年09月07日 09:37
ひでちゃん こんばんは!
昼・夜お仕事 大変でしたね

きょうのお休みは 『いつものところ』ですか…

いっぱいの 写真 ステキだね♪
Posted by ☆メグミン(^^)☆ at 2009年09月07日 18:34
元気っすか?
写真がぎっしりですねぇ^^
良いパパさんですね?
ビデオとかもたくさんありそうだなぁ^^ 色んな・・・・
Posted by まぁ at 2009年09月07日 19:55
写真いっぱい、思いでいっぱいですね♪
今日は、パパと一緒に遊べて、姫ちゃんズ楽しかったでしょうね~(#^.^#)
Posted by ぶんぶん at 2009年09月07日 20:43
今日は のんびりできましたか?
家族との写真って 思い出が一杯詰まっていていいですよね^^

今じゃ デジカメだから CDに落としてるけど プリントアウトしなきゃだよねぇ~。。。
凄い量になりそうで 怖い^^;
Posted by 向日葵 at 2009年09月07日 20:59
やっぱり、写真て温かいよね!
思い出いっぱい、愛がいっぱい!
今日は、素敵な思い出つくれましたか~? ^ ^
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年09月07日 21:57
* keisukeくん。

ホント、法事は有難いよね~。
毎週予約があれば助かるんだけどね・・・(^^;
実質、ウチは月に1度あるかないかってところです~(>。<;





* オニクヤサン。

我が家も最近はずっと写真・・。
姫1号の時はビデオ撮りまくりだったのに・・・(^^;
今ではブログにはカメラだし・・・ビデオが更に出番が激減っす。(笑)





* メグミンさん。

昼夜と言っても日曜の夜は毎週、開店休業状態なんで。(^^;
体は大変では・・・ありません。 たぶん。(笑)

はい♪ 今日も富士方面のいつものところでした。(爆)






* まぁさん。

この写真はですね~ パソコンから取り込んで
プリント用紙でプリントした物なんですよ♪(^o^)

ビデオは・・・色々ありますよ♪
正確に言えば・・DVD。 妻にナイショのものが。 (爆)








* ぶんちゃん。

写真いっぱいの分、思い出もいっぱいです~(^o^)
落ち込んだ時にオイラが見る様に作ったA4サイズの集合写真っす♪(笑)

今日は・・・・クタクタです~(^^;






* 向日葵さん。

休日の日が一番のんびり出来ないオイラです~~(^^;

この集合写真はエクセルに落してプリントしただけです~(笑)
未だ・・CDに落すという技術が身に付いていないオイラでした・・(爆)







* 楽体さん。

姫1号の時はビデオ派だったんですが・・・
今では写真ばっかり~(笑)
楽体さんの技術があったらな~って、つくずく思うオイラです~(^^;
Posted by ひで。ひで。 at 2009年09月07日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法事も承ってます♪
    コメント(8)