豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2009年10月23日

6年分の家族写真。

icon06 Smile  10月22日  icon01

今夜も寒さが身に染みた木曜ナイト・・。 さ~明日の金曜ナイトに期待しましょう・・。

6年分の家族写真。 そんな今日は何やら忙しいです。
仕事ではなく・・・ プライべート的な作業が。face03
正確には昨日からなんですが・・。

今さらながら・・家族写真の整理っす・・(爆)
先日、デジカメの記録を消去してしまった教訓で
今までの画像をPC内に保存。
さらには、一目で子供達の記録が分かる様に
エクセルにまとめて・・それを印刷。

これが・・中々、大変な作業でして・・face07
姫1号が6才だから・・・6年前の画像を拾ってきての作業。
携帯の画像など含めると・・6年って結構、膨大な量がありました・・icon10
ようやく、半分が終ったところかな~。  かなり疲れます・・(笑)  明日には終るかな~?
コレを終らせないとブログの方が中々、手につきません・・icon11


さて、そんな仕事はヒマでも何だか忙しい今宵でしたが・・6年分の家族写真。
最近、姫2号が・・ながらみの味を覚えました・・(爆)
今夜もお客様がいない事を良い事に・・
姫1号と一緒に食ってました・・icon10

今は中々、入荷しにくいながらみなんですがね~face09
ジィジとバァバが・・甘やかし過ぎっす!face04
あ~~もったいない・・。

将来・・酒呑みになりそうな予感です。(笑)


6年分の家族写真。 さて、そんな今日の我が家のランチっす。icon28

今夜はハンバーグがメインでした♪
突合せにホウレン草とべーコンのソテ~
サラダは・・ シーザーサラダ

口は悪いが・・料理は上手な妻だったりします。(爆)
毎日の献立を考えるのって
主婦には大変な事ですよね~。
そんな毎日のランチに今日も感謝♪icon06


さ~~明日は金曜ナイト♪     明日も宜しくお願い致します♪ icon23face02



同じカテゴリー(家族)の記事画像
1月20日
2013年・・新春
この瞬間
世界一の。
観察
笑顔
同じカテゴリー(家族)の記事
 1月20日 (2013-01-21 21:19)
 2013年・・新春 (2013-01-03 21:53)
 この瞬間 (2012-11-16 22:05)
 世界一の。 (2012-10-19 00:21)
 観察 (2012-10-11 23:13)
 笑顔 (2012-10-04 22:08)

Posted by ひで。 at 01:54│Comments(13)家族
この記事へのコメント
写真の整理ってホント大変。。。(>_<)
ひでさん がんばって下さいね~♪
やる気になったときにやらないと
後で更に大変になっちゃうからね~

ところで、現時点でアクセスが1700を超えてるよ~
すごーい\((;◎_◎)/!
Posted by キャサキャサ at 2009年10月23日 02:57
こんにちは!
PCも壊れる時が来るので早めにCD-Rなんかに焼いたほうがいいよ。
それにしても膨大な思い出の数々・・・
色々あったんだねぇ~と、シミジミしながら整理してるんでしょうか?
Posted by あられあられ at 2009年10月23日 06:29
あたしも整理整頓って苦手なんですよね…。。
写真もめちゃんこ入ってるし…。
しっかし姫ちゃん達、ながらみって…。
しかも2号ちゃんまだ2歳?えーーーーッ!!
Posted by SUQSUQSUQSUQ at 2009年10月23日 15:58
* キャサ姐さん。

今までやってなかった分、今になってメッチャ大変でやんす~(^^;;
まだ終りませんよ~~(疲)

凄いことになってますね~(笑)
訪問数は普段より少し多い程度なんですが・・・
PVが・・・(爆)   ボーナス5倍デーっすね・・(^^;;





* あられちゃん。

今までデジタルだからと油断しておりました・・・(笑)
まとめる作業が大変で大変で・・・(^^;
昔は良かったな・・・なんてね。(爆)






* さっちゃん。

オイラもやりっぱなしでした・・。
今のうちに整理しておいた方が良いカモよ~~(^o^)

デカイ態度の2歳児っす・・・(^^;;
Posted by ひで。ひで。 at 2009年10月23日 16:10
写真って整理しないとすごいことになってしまうんですよね・・・・。
アルバムに整理しているんですが1年分ぐらいたまっていて
つい最近重い腰を上げて整理しました。
8冊目です☆

今日、アクセス数すごいですね!!
Posted by りくとちゃん at 2009年10月23日 16:17
写真の整理は、溜めると結構重労働ですよね…
デジカメだとついつい現像すら後回しになっちゃって…(^_^;)
うちも少しずつとりかからねば。

奥さまのハンバーグ食べたい~(#^.^#)
Posted by ぶんぶん at 2009年10月23日 18:13
ひで。さんてば なんでもできちゃうんですね☆☆
写真の整理なんて プリントしかできないです(> <。)

姫ちゃんたちは ながらみ 自分で出せるんですか??
器用ですね☆
私は途中で切れちゃった・・
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年10月23日 18:20
元気っすか?
保存は板に焼くか外付けのHDDの方がいいかもね^^
私は外付けHDDに入れてます^^
80%そういった方面の動画ですけどね^^
「ながらみ」味彩 そ乃田を知ったのは「ながらみ」だったなぁ^^
Posted by まぁ at 2009年10月23日 20:07
ひー ( ゜口 ゜;)
大変そうな作業だけど、何にも変えがたい大切な思い出ですもんね。
おいらも・・・バックアップやらなくちゃ(汗
それにしても、家庭のハンバーグって
なんでこんなにも温かくて美味しそうなんでしょう?
それは・・・やはり、愛ですな
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年10月23日 20:16
* りくとちゃん。

ウチもアルバムの整理は妻の役~(^^)
でもデジカメだと中々、現像しないんですよね・・(笑)
せっかく現像しても・・・溜まったまんまだろうな~(^^;;

それにしても8冊は凄いっすよ!
愛情の重みだろうな~~(>。^)




* ぶんちゃん。

そうなんだよね~。
ついつい・・(^^;
溜まっちゃってどのチップがいつの時の物だか分からなくなってました・・(爆)


妻のより、ぶんちゃんの方が旨いですよ~♪
愛情と言う名のスパイスが・・・(笑)







* うなぴイヌさん。

PCに取り込んでエクセルに貼り付けてプリントしただけの
超お手軽作戦っすよ~(^^;
難しい事は出来ません・・・(爆)

なかなか器用に爪楊枝を使いこなしていました・・(笑)
起用なのは妻に似たのかな~(^^;






* まぁさん。

そうそう! その、外付けのHHDって物が分からんですよ~(>。<;
USBとは違う物?
今度、教えて~(^^;
「ながらみ」・・まだまだ、ありまっせ!(爆)





* 楽体さん。

楽体さんの家にも沢山写真がありそうだもんね~(笑)

やっぱり愛のハンバーグ!?
そう言えば・・・若干、冷えていたような・・・(爆)(^^;
Posted by ひで。ひで。 at 2009年10月23日 22:55
肉やん所も、ビデオの編集がいやだから写真にしたのに、その写真もほったらかし・・・。

ひで。さん、エクセル使えるんだ・・・・。

肉屋は使えません!(^-^;)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2009年10月23日 22:58
ひでちゃん、こんばんは
たしかに…PC使っての作業って あっというまに
時間って過ぎるよね…
フォト整理も時間かかりそうだね
ウチの家族写真は ほとんどがフィルム撮影だから
アルバムになってるけど
小さいものも入れると、30册はあるよ

そんなもの、引っ張り出してきちゃって見ちゃたら
一日中、何もできなくなっちゃうよ

PC作業っていえば…
ただ今、資料作りに追われて
blog書くどころじゃありません…

来月よろしくね
また メールするね
Posted by メグミン at 2009年10月23日 23:19
* オニクヤサン。

ビデオも今はHDDの時代ですからね~
新しいのが欲しいっす・・。
編集が楽ですもんね~(^^;

エクセルでお酒のメニューを作ってますから~(^o^)
侮ってはいけませんぜ!兄貴!(爆)





* メグミンさん。

ホントに時間があっという間に過ぎます・・。
1枚のメモリーカードを整理するのに1時間弱掛かります・・(^^;
それが10枚・・・(爆)  眠いっす・・(-。-l

それにしても・・30枚!
メグミンさんらしいっす♪(^^)  思い出がいっぱいな家族♪

来月はこちらこそ宜しくです~(^o^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年10月23日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6年分の家族写真。
    コメント(13)