豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2009年12月01日

サンタさんへの注文。

icon06 Smile  11月30日 icon01

11月も最後の日になりましたが・・今日は当店の定休日でした♪
明日からは当然ですが12月。
あと一カ月で今年も終わるかと思うと・・・ やり残した事が沢山ある一年です。face07
そして今日も何かと用事が沢山でした。

まずはお昼に向かった先は・・・鷹匠のTシャツ屋さん。 LeeStoreさん♪face02
今年はこれで何回目でしょうか・・(笑)

サンタさんへの注文。 サンタさんへの注文。

冬場に、まさかこれほどTシャツ屋さんに伺うとは思ってもいませんでした・・(爆)
前回のパーカーに続いて今回は・・・トレーナーです♪face02

今回は黒と紺の2枚♪ icon12
特に黒は仕事着って言うか・・普段着になりそうな感じの遊び心満載です♪ icon16
ラッキーナンバーの24を背中に大きく♪  まさしく背番号です・・(笑)

これから2月過ぎまで寒い日が続きます。
特に朝の仕込み中の厨房は寒いからね~ icon04 これからフル回転のトレーナーです♪

余談ですが、ちなみに・・・ 今年は私服を買う回数が劇的に減りました・・face03
考えてみれば、定休日の日以外は私服を着なくなり・・・
普段は毎日、「そ乃田」Tシャツやパーカーばかり着るようになってました。(笑)



サンタさんへの注文。 サンタさんへの注文。

そして午後からはこちら↑  今年もクリスマスの時期がやってきました。
ここ数年は恒例になりつつある・・・クリスマスプレゼント選び♪icon27
姫1号に欲しいモノを探させてます。face06
そして決まったら・・「サンタさんにこれをお願いしようね♪」って言って
姫達のいないところで購入し、当日まで内緒・・・という計画。 face03
まぁ~6歳児の姫1号にこの手がいつまで通用するか・・・・(爆)

とりあえず、今年は決まって何だかホッとした父ちゃんです・・。


さて・・・お休みも終わり♪
明日からまた宜しくお願い致します♪ icon23face01




同じカテゴリー(ブロガーさんのお店♪)の記事画像
食して勉強。
一人旅~(笑)
ゆみっち♪
恒例のBBQ♪
魚河岸デビュー♪
お茶の富士園さん♪
同じカテゴリー(ブロガーさんのお店♪)の記事
 食して勉強。 (2012-09-07 22:04)
 一人旅~(笑) (2012-09-06 23:46)
 ゆみっち♪ (2012-09-03 22:43)
 恒例のBBQ♪ (2012-07-24 00:10)
 魚河岸デビュー♪ (2012-05-28 00:44)
 お茶の富士園さん♪ (2012-05-05 13:42)

Posted by ひで。 at 01:46│Comments(10)ブロガーさんのお店♪
この記事へのコメント
うちにもサンタさんが来るんでしょうか?
去年までは、本当に信じていた子供達。。。

今年はどうしよう‥‥
お姫ちゃんっちはクリスマスが楽しみですね。
Posted by keisuke at 2009年12月01日 14:29
こんにちは!
ウチは上のが、どうやらサンタはいないのでは?と
疑うようになりました (^_^;)
昨年、ヤツは土壇場で、お願いするものを変えやがったので
ムリでした・・・・ (ーー;)

ちなみに今年は、たまごっちがいいんだって・・・
Posted by あられ at 2009年12月01日 15:12
いいなぁ~
私も、何をお願いしようかなぁ~
ひで。サンタさん、うちにも来ないかなぁ~!!
Posted by としですとしです at 2009年12月01日 16:47
昔、父親が郵便局の企画にあった『サンタからの手紙』ってヤツにお願いをしたらしく、一応手紙は来たんですけど~。。
着いたのが元旦だったんですよね~。。 遅ッッ!
でもサンタはいるって信じてます!!
Posted by SUQSUQSUQSUQ at 2009年12月01日 16:56
うちにも、ひでさんサンタに来てほし~!!!(#^.^#)
今度、私の欲しいものリスト送りますね~(笑)
Posted by ぶんぶん at 2009年12月01日 17:11
うちは、年々、疑い出す子供らに、なんとしてでも
サンタさんの存在を信じさせようと
毎年、リアリティのある話しを考えましたよ

おかげで 小学校6年生まで
信じてました

どういう風に話したかは
長くなるので、やめときますが…

でも サンタさんってほんとにいるよね
フィンランドに
Posted by メグミン at 2009年12月01日 20:28
元気っすか?
24を見る度に思い出すのは絶好調男、中畑清!!
姫達は純真だねぇ^^
ひで。さんはどうなんだ?
ちなみに、我が家にはクリスマスがありません^^
Posted by まぁまぁ at 2009年12月01日 21:43
* keisukeくん。

keisukiくんち子供はもう大きいからね~
もう無理なのかもね・・・(笑)
でも「パパサンタ」は張り切っちゃう!?(^^)




* あられちゃん。

小学生になると友達同士でサンタの話しをするんだろうね・・(笑)
今年はドタキャンはサンタさんが可愛そうだよって言っておかないとだね~(爆)
たまごっちって・・・・根強い人気なんだね・・・(^^;





* としさん。

オイラはそんな大きな子を産んだ覚えはないぞ~~(爆)
オイラも誰かに貰いたいよ~!(^^;





* さっちゃん。

郵便局が怠けてるね・・・それは。(^^;
さっちゃんのサンタさんは・・・・ギターを弾いてるサンタさんかな?(笑)






* ぶんちゃん。

ぶんちゃんのリストっすか・・。
恐ろしい予感が・・・(爆)
でも、となりに優しいサンタさんがいるじゃ~~ん!(^o^)
今年は何をおねだり?(笑)





* メグミンさん。

さすがメグミンさんです!(^^)
ウチは「いつかはバレるから・・・」の言い訳で何も考えてません・・(笑)
信じなくなったら「成長したな~」で済ませちゃいます。(爆)





* まぁさん。

やっぱり分かる? 中畑清♪(笑)
オイラも絶好調になりたいな・・・(^^;

ちなみにオイラはサンタを今でも信じてます♪(爆)
だから・・・何かちょうだい♪(^o^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年12月01日 23:07
いいアイデアですね~
こうすれば間違いないですね、

もう、うちの子供たちは
こんなにかわいらしい時期は過ぎて
しまいましたが、
その当時、何が欲しいかうまく聞き出せなくて
違った物を用意してしまって・・・

娘:「サンタさん、間違っちゃったみたい・・・」

と、枕元のプレゼントを見て
固まってたことがありました。
全身からブルーなオーラはなってました。(笑)

まあ今となっては、それもいい思い出ですけどね。(^_^)
Posted by 米嫁 at 2009年12月02日 09:04
* 米嫁さん。

ウチの場合は妻が強制的(半分は脅しで)に聞き出しますよ~(爆)

子供でも欲しくないモノは欲しくないんですね・・(笑)
ウチは女の子二人なんで・・・女の子のおもちゃ選びは難しいです・・(^^;;
Posted by ひで。ひで。 at 2009年12月02日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンタさんへの注文。
    コメント(10)