2007年12月29日
雨にも負けず・・ありがたい友達。
一組目は高校時代の同級生。 今は沼津署の刑事さん。
仕事納めで同僚の方たちと来てくれた。
先日も「結婚記念日」に来てくれて・・
大事な記念日に当店を使ってくれて感謝感謝。 そんな友は今後も良いお付き合いが出来るだろう・・。

二組目は娘の同級生のご家族。 ご予約を頂いてあったのだが名前が違うから来てみてビックリ!・・内緒で来てお土産に藤栄堂の「ロールケーキ」まで持って来て下さった・・。それまでかウチの子達にもサプライズ・・。


今夜もお客様に何かを教わり何かを学んだ・・・今日この頃でした。

Posted by ひで。 at 00:31│Comments(7)
│お客様♪
この記事へのコメント
サプライズ名お客様はうれしいですね。
また、大切な日に利用してくださるのも、ありがたいことです。
きっとひでさんのお人柄がお客様ををひきつけるのでしょうね。
また、大切な日に利用してくださるのも、ありがたいことです。
きっとひでさんのお人柄がお客様ををひきつけるのでしょうね。
Posted by ゆみっち
at 2007年12月29日 02:41

おはよ~!!
お客様に教わることって多いよね!お店って経営する側とお客様とで作り上げていく物だから、幾つになっても聞く耳を忘れないことだd(^-^)ネ!
お客様に教わることって多いよね!お店って経営する側とお客様とで作り上げていく物だから、幾つになっても聞く耳を忘れないことだd(^-^)ネ!
Posted by すし屋のうめさん
at 2007年12月29日 08:41

こちらこそ~。息子も大喜びでした。
忙しい中みなさんに送ってもらって・・・ありがとう☆
一年の締めにとってもおいしく、楽しい夜でした。
必ず、また行くぞっと。
その時も名前をかえて?サプライズ。
来年も、今年以上にいろいろよろしくお願いします。
忙しい中みなさんに送ってもらって・・・ありがとう☆
一年の締めにとってもおいしく、楽しい夜でした。
必ず、また行くぞっと。
その時も名前をかえて?サプライズ。
来年も、今年以上にいろいろよろしくお願いします。
Posted by ちかず★ at 2007年12月29日 11:10
そ乃田のひで さんちへお邪魔する事は、2008年の課題となりました♪
清水銀座は近いようで遠いです~
清水銀座は近いようで遠いです~
Posted by 山ちゃん
at 2007年12月29日 16:21

ゆみっちさん。
ホントに嬉しいです。
今度はこちらがサプライズをしなきゃと思います。
お客様・友達に感謝感謝です。
うめさん。
ホントそう思います。
この商売をやっていくうえではお客様の教えも大事ですよね。
お客さまに支えられて生活が出来ていくのですから。
ちかずさん。
こちらこそ有難うね~!
前もって言ってくれたら良かったのに。
家族でコース料理だと高くついちゃうから今度は
好きな物を選んでくれた方が安くなるとおもうよ!
沢山使って頂いたうえにお土産まで・・スミマセンでした。
とっても美味しかったよ!
また来年も家族共々宜しくね!
山ちゃんさん。
近くへ来た際にはふと思い出して下さいね。
喜んで頂ける様、精一杯のおもてなしをさせて頂きますね~!
ホントに嬉しいです。
今度はこちらがサプライズをしなきゃと思います。
お客様・友達に感謝感謝です。
うめさん。
ホントそう思います。
この商売をやっていくうえではお客様の教えも大事ですよね。
お客さまに支えられて生活が出来ていくのですから。
ちかずさん。
こちらこそ有難うね~!
前もって言ってくれたら良かったのに。
家族でコース料理だと高くついちゃうから今度は
好きな物を選んでくれた方が安くなるとおもうよ!
沢山使って頂いたうえにお土産まで・・スミマセンでした。
とっても美味しかったよ!
また来年も家族共々宜しくね!
山ちゃんさん。
近くへ来た際にはふと思い出して下さいね。
喜んで頂ける様、精一杯のおもてなしをさせて頂きますね~!
Posted by そ乃田のひで at 2007年12月30日 00:02
私も時々お客様から頂きものします。
お金を使って頂いてその上、物まで頂いて。
それにはどうしたらお返しが出来るかって
考える気持ちが大事なんですよね。
日々感謝です♪
お金を使って頂いてその上、物まで頂いて。
それにはどうしたらお返しが出来るかって
考える気持ちが大事なんですよね。
日々感謝です♪
Posted by すずりん
at 2007年12月30日 00:46

すずりんさん。
ホント感謝感謝ですね~!
ウチでは遠方からのお客様・お子様連れのお客様には
気持ちの一品をご用意しているのですが・・。
常連様・お友達から頂き物をすると嬉しくて
お返しを考えるのが楽しいですよね~!
ホント感謝感謝ですね~!
ウチでは遠方からのお客様・お子様連れのお客様には
気持ちの一品をご用意しているのですが・・。
常連様・お友達から頂き物をすると嬉しくて
お返しを考えるのが楽しいですよね~!
Posted by そ乃田のひで at 2007年12月30日 13:03