豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2008年01月06日

てんつくマン。

てんつくマン。

皆さんはご存知だろうか・・昔、吉本興業の山崎邦正とコンビを組んでいた相方の「軌保博光」と言う人物。
自分は同年代なのでよく覚えているが・・・。
そんな彼は今、「てんつくマン」と名乗って筆文字パフォーマンスをしながら講演会を開いたり全国を飛び回っています。
自分も結婚前に今の嫁と一緒にインスピレーションで書いてもらった事がありました。 icon22
先日、ブロガ-の「kai」さんのコメントで思い出し引き出しに眠っていたのを出してみました。
てんつくマン。 顔を見ただけで書く「筆文字」・・。



てんつくマン。
以前は自転車で全国を飛び回っていたのですが今はどうしてるか・・・。 昨年は何回か静岡にも講演会を開いていた様ですが・・。
今でも書店に行けば「筆文字」の本が数冊、置いてあると思います。
素敵な言葉できっと見た人に感動を与えてくれると思います。  良かったら探してみてはいかがですか? face02


同じカテゴリー(家族)の記事画像
1月20日
2013年・・新春
この瞬間
世界一の。
観察
笑顔
同じカテゴリー(家族)の記事
 1月20日 (2013-01-21 21:19)
 2013年・・新春 (2013-01-03 21:53)
 この瞬間 (2012-11-16 22:05)
 世界一の。 (2012-10-19 00:21)
 観察 (2012-10-11 23:13)
 笑顔 (2012-10-04 22:08)

Posted by ひで。 at 00:57│Comments(7)家族
この記事へのコメント
いつも あしあと残してくれて
ありがとう ございます^^
昨日 そちらに お邪魔しようと 地図で場所まで
調べたのに
と~さんのサッカーが予定より長引いてしまい
静岡からバス・電車を乗り継いで行く時間がなくなっちゃいました^^;
今度 時間に余裕があるとき おじゃましますね
Posted by メグミンメグミン at 2008年01月06日 06:39
ひでさん、てんつくまん 拠点を小豆島に移して
全国を講演活動していますよ。

チームGOGOって知ってますか?
今度はそちらももって お邪魔しますね。
Posted by kaikai at 2008年01月06日 08:26
明けましておめでとうございます。
へぇ〜、山崎にパートナーがいたことも初耳です(笑)
一度講演会に参加してみたいですね〜、お店でやられたらどうです?
Posted by テラちゃん at 2008年01月06日 08:40
メグミンさん。

ご来店の予定をしていて下さって有難う御座いました。
バス・電車を乗り継いでだなんて・・。
そこまで価値のあるお店でもないので・・。
清水銀座に来る用事があった時にふと、思い出して頂ければ
幸いです。 (^。^)

kaiさん。

「チームGOGO」って知らないです~・・・。
また詳しく教えて下さいね!

テラちゃんさん。

明けましておめでとう御座います。
自分が20代の頃はまだ「ダウンタウン」の番組などに
よく出ていましたよ。・・深夜番組ですが・・
自分は講演会に行った事はありませんが面白いかもですよ。
当店では狭すぎ~ですよ・・。(>。<):
Posted by そ乃田のひで at 2008年01月06日 11:40
『ザキさん』、にパ~トナ~がいたのは、私も知りませんでした。(>。<;)
でも、綺麗な『筆文字』ですね~。一度書いてもらいたいっ!(^-^)♪
Posted by スナフキン at 2008年01月06日 14:56
書いた言葉に意味は無い!

読んだ人が、その言葉をどう感じるか!!

この言葉、グッと来るね!!

多分、歳を重ねれば重ねるほど・・・・

良いものもってるね!!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年01月06日 16:46
スナフキンさん。

名前を{よしやす}と言いますが知りません?
自分は、ほぼ同学年なのでこの時代のお笑いを
よく見ていて覚えていましたが・・。 ^。^

オニクヤサン。

最初、書いてもらった時は何か泣きそうになりましたよ~。
自分の抱えてる悩みを知っているかの様で・・・。
感動して本まで買っちゃいました・・ 「^。^:
Posted by そ乃田のひで at 2008年01月06日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てんつくマン。
    コメント(7)