2011年01月07日
君は君のままで♪


天気は良いものの・・朝夕の冷え込みは厳しくなってきましたよね~

布団から出られず・・寝坊助気味の毎朝ですが。

またしても父ちゃんに絵をプレゼント♪

親バカのオイラが言うのも何ですが・・

ここ1ヶ月ぐらいで
急に絵が上達してるんですよー♪

以前だったら「どこが顔?」って感じも
今はハッキリと顔が分かるように♪

「上手になったねー♪」とメッチャ褒めてあげました♪

でっ ん? 待てよ・・・
姫1号がこの時期描いた絵があるはず。
・・あった♪
ん~~ リアルに姫1号の方が上手だね・・やっぱり。
正確には姫1号が描いたこの絵は3才11ヶ月。
姫2号はまだ3才5ヶ月。
とは言え・・やっぱり1号の方が・・

ま~2号はどう考えても体育会系だからね。

姉妹それぞれ違ってる方が父ちゃんは嬉しいかな♪
姫1号は 1号のままで♪

姫2号は 2号のままで♪

そして・・父ちゃんもいつまでも父ちゃんのままで♪

変わらなくてはいけない事もあるけど 今は今のままで頑張ろ♪ 小さな幸せのために♪


姫達の笑顔がある限り頑張れる♪

父ちゃん母ちゃんの笑顔がある限り
姫達はいつも笑顔でいてくれるから♪

小さな幸せだけど・・
今はこの幸せが何よりも嬉しい父ちゃんです♪

さっ! 明日も頑張ろ!
そんな明日の金曜ナイトも宜しくお願い致します♪


Posted by ひで。 at 02:15│Comments(14)
│家族
この記事へのコメント
(^_^)ニコニコ
笑顔は
父親ゆづりじゃないですか~☆
笑顔は
父親ゆづりじゃないですか~☆
Posted by Junkman!
at 2011年01月07日 02:59

こんにちは!
ひいき目でみても、どう考えても、ウチの子よりうまいです・・・
すばらしいっ。
ひいき目でみても、どう考えても、ウチの子よりうまいです・・・
すばらしいっ。
Posted by あられ at 2011年01月07日 10:30
ひで。さん 凄くいいパパさんだわぁ
ちゃんと絵を大事にとってあるんですね♪
今さらながら、反省だわ(>_<)
親って子供に育ててもらってるようなもんだね
子供の笑顔が活力源です(*^^)v
ちゃんと絵を大事にとってあるんですね♪
今さらながら、反省だわ(>_<)
親って子供に育ててもらってるようなもんだね
子供の笑顔が活力源です(*^^)v
Posted by sand
at 2011年01月07日 11:11

そうだね
今は今のままで頑張る
ちっちゃな幸せが大きな幸せに繋がる~
今年はひでちゃんに
ついていきます
おともさせて頂きます
きび団子ならぬシュークリームでOKです!
ご指導ご伝達よろしくねんヽ(^o^)丿
今は今のままで頑張る
ちっちゃな幸せが大きな幸せに繋がる~
今年はひでちゃんに
ついていきます
おともさせて頂きます
きび団子ならぬシュークリームでOKです!
ご指導ご伝達よろしくねんヽ(^o^)丿
Posted by 更紗
at 2011年01月07日 11:20

こんにちは^^
ひで。さんの言葉に
泣かせられちゃいましたよ・・・
いいもんですね
親子の絆♪
あぁ~
こればかりはどうしようもないです^^;
ひで。さんの言葉に
泣かせられちゃいましたよ・・・
いいもんですね
親子の絆♪
あぁ~
こればかりはどうしようもないです^^;
Posted by けんちゃん
at 2011年01月07日 14:43

ホントd(^^*) 上手になったね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
幼稚園入園前で こんだけ書ければ
親の欲目抜きに マジ じょうずだと思うよ
普通 顔からいきなり 手足が出てるって感じだよ(;≧∇≦)
胴体もあれば おまけに 服も着てるし
しかも髪の毛もあるじゃんヽ(*’-^*)。
1号さんが うますぎるのよ…
いいお手本がいるから いいよね(σ^▽^)σ
ひでちゃんちみたく 女子ふたりで同性だと 比べがちだけど
その子その子で 違うんだよね…
同じように育てたつもりでも…
ウチなんて 1姫2太郎だったから
まるで違ったし 比べようがないのに
どうも 上と下と比べて
おねぇちゃんに物足りなさをいつも感じてました…
だめだめな親だったけど
どうにか 今年には25歳と20歳になるんだよ…
とにかく 健康第一♪d(´▽`)b♪
これっきゃないよ 最終的には…
幼稚園入園前で こんだけ書ければ
親の欲目抜きに マジ じょうずだと思うよ
普通 顔からいきなり 手足が出てるって感じだよ(;≧∇≦)
胴体もあれば おまけに 服も着てるし
しかも髪の毛もあるじゃんヽ(*’-^*)。
1号さんが うますぎるのよ…
いいお手本がいるから いいよね(σ^▽^)σ
ひでちゃんちみたく 女子ふたりで同性だと 比べがちだけど
その子その子で 違うんだよね…
同じように育てたつもりでも…
ウチなんて 1姫2太郎だったから
まるで違ったし 比べようがないのに
どうも 上と下と比べて
おねぇちゃんに物足りなさをいつも感じてました…
だめだめな親だったけど
どうにか 今年には25歳と20歳になるんだよ…
とにかく 健康第一♪d(´▽`)b♪
これっきゃないよ 最終的には…
Posted by メグミン at 2011年01月07日 16:56
可愛い~♪
上等ですよ。
目と鼻と口があれば(笑)
そのくらいがちょうどいいよー。
上等ですよ。
目と鼻と口があれば(笑)
そのくらいがちょうどいいよー。
Posted by SUQSUQ at 2011年01月07日 18:48
遅くなりましたが
おめでとうございます
昨年は いろいろ お世話になりまして
本年も 宜しくお願いいたします
昨年は 最後まで わからないものです
いろいろありまして
今年こそは
いい年に したいものですね
いろんな出逢い 縁で結ばれている
ことの実感があれば 嬉しいですね
姫ちゃん達はひでさんの笑顔とソックリですね
親子ですね~
やっぱり 女の子はパパに 似ますね
うちの娘の アリリンもパパさん似ですよ
おめでとうございます
昨年は いろいろ お世話になりまして
本年も 宜しくお願いいたします
昨年は 最後まで わからないものです
いろいろありまして
今年こそは
いい年に したいものですね
いろんな出逢い 縁で結ばれている
ことの実感があれば 嬉しいですね
姫ちゃん達はひでさんの笑顔とソックリですね
親子ですね~
やっぱり 女の子はパパに 似ますね
うちの娘の アリリンもパパさん似ですよ
Posted by ミホリン at 2011年01月08日 00:30
お疲れ様(*゚ヮ゚)ゞ やぁ
なんだよ〜”良いとーちゃん”してんじゃん!!
確かに、子供の存在って大きいよね〜(^ω^)
今日のブログめっちゃ共感できる!!
毎日急がしすぎるから、余計に子供の
何気ない行動に感動しちゃったり、励まされたり・・・
って、小さいうちはホント可愛いんだよ!!
でもね〜高校生にもなると・・・
はぁ〜ぁ・・・だよ (^_^ゞ
今日も、お疲れ様!
なんだよ〜”良いとーちゃん”してんじゃん!!
確かに、子供の存在って大きいよね〜(^ω^)
今日のブログめっちゃ共感できる!!
毎日急がしすぎるから、余計に子供の
何気ない行動に感動しちゃったり、励まされたり・・・
って、小さいうちはホント可愛いんだよ!!
でもね〜高校生にもなると・・・
はぁ〜ぁ・・・だよ (^_^ゞ
今日も、お疲れ様!
Posted by akebono
at 2011年01月08日 01:09

* ジャンクマンさん。
やっぱり目が細いところが・・・(爆)(^^;
そんな姫達が愛おしいんです・・(笑)
* あられちゃん。
えっ!? そう??(^^;
あられちゃんち姫達の方が上手だったような気がするけど・・気のせい?(笑)
* sandさん。
描くたびにプレゼントされるんで・・捨てられないっすよ。(^^;
でもホントですよね!
子供を育ててるよ言うより
親として子供達に育てられている気がします。(^^;
この笑顔を曇らせないように頑張るしかないですよね♪
やっぱり目が細いところが・・・(爆)(^^;
そんな姫達が愛おしいんです・・(笑)
* あられちゃん。
えっ!? そう??(^^;
あられちゃんち姫達の方が上手だったような気がするけど・・気のせい?(笑)
* sandさん。
描くたびにプレゼントされるんで・・捨てられないっすよ。(^^;
でもホントですよね!
子供を育ててるよ言うより
親として子供達に育てられている気がします。(^^;
この笑顔を曇らせないように頑張るしかないですよね♪
Posted by ひで。
at 2011年01月08日 01:15

* 更紗さん。
はい♪
今は今のままで出来るだけ頑張ります♪(^^)
その積み重ねが大きな幸せになる~って事ですよね♪
何言っんのー!(^^)
オイラが姐さんについていくって言ったじゃないですか!(笑)
いつも導いてくれるのは姐さんでしょ♪
シュークリームで、何処までもついていきやす!(^O^)
* けんさん。
あら~ 涙腺が弱まってきちゃいましたか・・(笑)
オイラもです。(爆)
はい♪
親子の絆は 夫婦の絆よりも大きいのかなって思います。
でも夫婦の絆があってこその子供達ですからね。(^^)
けんさん・・選り好みしてないで早く決めちゃいましょうよ♪(^^)
* メグミンさん。
1ヶ月前まではメグミンさんの言うような
顔から手足で出てるような絵だったんですよ。(笑)
この1ヶ月、きっと姫1号の絵に感心を持っていたんでしょうね~(^^)
ウチも以前は比べてばっかりでしたが
最近ではまったく性格の異なる姉妹なんで比べようがないかな~って感じてます。(^^;
ホントですね!
健康であれば何でも出来る♪ これにつきます!(^^)
はい♪
今は今のままで出来るだけ頑張ります♪(^^)
その積み重ねが大きな幸せになる~って事ですよね♪
何言っんのー!(^^)
オイラが姐さんについていくって言ったじゃないですか!(笑)
いつも導いてくれるのは姐さんでしょ♪
シュークリームで、何処までもついていきやす!(^O^)
* けんさん。
あら~ 涙腺が弱まってきちゃいましたか・・(笑)
オイラもです。(爆)
はい♪
親子の絆は 夫婦の絆よりも大きいのかなって思います。
でも夫婦の絆があってこその子供達ですからね。(^^)
けんさん・・選り好みしてないで早く決めちゃいましょうよ♪(^^)
* メグミンさん。
1ヶ月前まではメグミンさんの言うような
顔から手足で出てるような絵だったんですよ。(笑)
この1ヶ月、きっと姫1号の絵に感心を持っていたんでしょうね~(^^)
ウチも以前は比べてばっかりでしたが
最近ではまったく性格の異なる姉妹なんで比べようがないかな~って感じてます。(^^;
ホントですね!
健康であれば何でも出来る♪ これにつきます!(^^)
Posted by ひで。
at 2011年01月08日 01:26

* さっちゃん。
可愛いでしょ?(^^)
このくらいの絵がきっと後々素敵な思い出になるんだろうな~って思うよ♪
今度は、さっちゃんの似顔絵を描いてもらう?(笑)
* ミホリンさん。
明けましておめでとう御座います。
こちらこそ今年も宜しくです♪
父ちゃんに似てるって言われて嬉しいのも今だけだろうな・・(^^;
数年後が怖いです。(笑)
* akebonoさん。
ほーい♪ 良い父さんしてますよー(^^)
ま~ 良い旦那ではないんですがね・・(爆)
あれっ? もうお子さんは高校生でしたっけ?
お姉ちゃんですよね?
子供の成長はホントに早いっすよね~(^^;
でも後数年したら親子で飲みに行けるじゃないですか♪
オイラの夢ですよ~(^^)
可愛いでしょ?(^^)
このくらいの絵がきっと後々素敵な思い出になるんだろうな~って思うよ♪
今度は、さっちゃんの似顔絵を描いてもらう?(笑)
* ミホリンさん。
明けましておめでとう御座います。
こちらこそ今年も宜しくです♪
父ちゃんに似てるって言われて嬉しいのも今だけだろうな・・(^^;
数年後が怖いです。(笑)
* akebonoさん。
ほーい♪ 良い父さんしてますよー(^^)
ま~ 良い旦那ではないんですがね・・(爆)
あれっ? もうお子さんは高校生でしたっけ?
お姉ちゃんですよね?
子供の成長はホントに早いっすよね~(^^;
でも後数年したら親子で飲みに行けるじゃないですか♪
オイラの夢ですよ~(^^)
Posted by ひで。
at 2011年01月08日 01:32

3歳でこんだけ描けるのがスゴイですよー。
とっておいてあるのもスゴイ・・・・。
上達するのが早いから、1,2ヶ月で
ポン!とまたうまくなっちゃいますよ♪
とっておいてあるのもスゴイ・・・・。
上達するのが早いから、1,2ヶ月で
ポン!とまたうまくなっちゃいますよ♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年01月08日 09:34
* かえるのりんりんさん。
これでも凄いんだね・・(笑)(^^;
1号はもっと上手だったから下手だと思ってました。(爆)
やっぱり妻の遺伝子だろうな・・(^^)
これでも凄いんだね・・(笑)(^^;
1号はもっと上手だったから下手だと思ってました。(爆)
やっぱり妻の遺伝子だろうな・・(^^)
Posted by ひで。
at 2011年01月08日 23:59
