2011年03月19日
震災から1週間


各方面で自粛が相次ぐ中・・
静岡まつりや浜松まつりも延期ではなく中止に。
そんな中・・当店でも同窓会などのご予約がキャンセルに。
今回ばかりは仕方が無いのかな・・。

そんな落ち込む金曜ナイト。
笑顔満開で元気ずけられるお客様が♪

先日・・eしずブログをやめちゃって
mixiとアメブロだけになった・・まちゃよ♪

今宵は愛しのダーリンと♪

今夜も仲間に笑顔と元気をいただき~♪


そんなこんなの中・・。 世界各地から支援が募っていますね♪
お隣の韓国からも有名人からの義援金が目立ちますよね。
いつも 震災で思うこと・・。
世界的に有名なスターやスポーツ選手から多額の義援金がある中・・
日本の有名人(芸能人やスポーツ選手)からの義援金ってあんまり目立たないような・・。
たしかに義援金を募集したりしてるけど 個人的にはあんまり?
それに比べて・・今回の韓国のヨン様やビョンホンさんからの多くの義援金。
金額の多さが問題ではなく 強い想いが問われるような・・。
お隣の韓国で同じ震災が起きた場合、日本人はどう行動するのかな?
でも・・ オイラは日本が好きだし 日本人で良かったって思いたい。
人への思いやり それが日本人の良さだよ・・って世界に伝えられるように。
そして・・ 地震が起こる前の日本を越えよう! 頑張れ日本! 頑張れ東北!
Posted by ひで。 at 02:26│Comments(5)
│ブロガーさん♪
この記事へのコメント
自粛がすべてとは思えないに…
元気になっていく きっかけを失うだけのような気がする
元気にならないと 復興もしにくいに思うんだけど…
この災害を含め この1週間 個人的にも辛いことが多すぎて
でも 元気にならなきゃ…
ホント また 飲みに行くね(*^_^*)
元気になっていく きっかけを失うだけのような気がする
元気にならないと 復興もしにくいに思うんだけど…
この災害を含め この1週間 個人的にも辛いことが多すぎて
でも 元気にならなきゃ…
ホント また 飲みに行くね(*^_^*)
Posted by メグミン at 2011年03月19日 09:27
メグミンさんの言う様に「きっかけ」難しいですよね。
特に日本国民だと行動ひとつ「批判」になるのか、「賞賛」に
なるのか匙加減が微妙な問題だし。。。
「節電」vs「復興」野球ナイターも賛否両論めてますね。
でもすこしずつでも明るい生活取り戻さなきゃです!!
私も気になってました。
日本人も稼いでる有名人沢山いるのに義援金報道は海外の方が多いですね。昨日サンドラブロックも8000万寄付したそうですよ。
日本のために本当に有難いです。
演歌界の重鎮だとか(鼻の穴大きい方)
日本人の美徳として名前を伏せて大金を寄付してくれているコトを
願います。
特に日本国民だと行動ひとつ「批判」になるのか、「賞賛」に
なるのか匙加減が微妙な問題だし。。。
「節電」vs「復興」野球ナイターも賛否両論めてますね。
でもすこしずつでも明るい生活取り戻さなきゃです!!
私も気になってました。
日本人も稼いでる有名人沢山いるのに義援金報道は海外の方が多いですね。昨日サンドラブロックも8000万寄付したそうですよ。
日本のために本当に有難いです。
演歌界の重鎮だとか(鼻の穴大きい方)
日本人の美徳として名前を伏せて大金を寄付してくれているコトを
願います。
Posted by ナオミン at 2011年03月19日 10:48
* メグミンさん。
オイラもそう思います・・。
自粛のすべてが良いとは思いません。
活性化に繋がる事は決行してほしかったな。(--;
元気になろう!って思ってもなかなか難しいもんです・・。
* ナオミンさん。
オイラは野球が大好きですがナイターは絶対に反対。
計画停電で日々の生活を翻弄されてる方が多いのに。
デーゲームで行えばみんな応援すると思うのにな・・(--;
今日、イチローが1億を寄付したそうです♪
何十億も年俸のある他のメジャーリーガーにも期待します。(^^;
あっ あとは色の黒い朝の司会者とかも。
オイラもそう思います・・。
自粛のすべてが良いとは思いません。
活性化に繋がる事は決行してほしかったな。(--;
元気になろう!って思ってもなかなか難しいもんです・・。
* ナオミンさん。
オイラは野球が大好きですがナイターは絶対に反対。
計画停電で日々の生活を翻弄されてる方が多いのに。
デーゲームで行えばみんな応援すると思うのにな・・(--;
今日、イチローが1億を寄付したそうです♪
何十億も年俸のある他のメジャーリーガーにも期待します。(^^;
あっ あとは色の黒い朝の司会者とかも。
Posted by ひで。
at 2011年03月19日 15:07

そう
頑張れ日本!頑張れ東北!だね^^
自粛の方法ばかりではなく
色々な角度からの支援方法はあるよね
何よりもあたしは
災害を通して学んだ感情、想い、行いなどの
大切なことを大事にし
支援も
一時的ではなく長期にわたり継続できること
を心がけているよ
頑張れ日本!頑張れ東北!だね^^
自粛の方法ばかりではなく
色々な角度からの支援方法はあるよね
何よりもあたしは
災害を通して学んだ感情、想い、行いなどの
大切なことを大事にし
支援も
一時的ではなく長期にわたり継続できること
を心がけているよ
Posted by 更紗
at 2011年03月19日 16:41

* 更紗さん。
そうですよね♪
この支援活動を一時的なものに終わらせてはダメですよね!(^^)
被災者の方々の苦悩はまだまだこれからですもんね・・。
今回の事でオイラも色々と感じて学びました。
そうですよね♪
この支援活動を一時的なものに終わらせてはダメですよね!(^^)
被災者の方々の苦悩はまだまだこれからですもんね・・。
今回の事でオイラも色々と感じて学びました。
Posted by ひで。
at 2011年03月20日 02:30
