2008年02月05日
ウチの「本格焼酎」・・前編 ♪
当店の・・・・本格焼酎メニュ- 「麦」・「米」・「黒糖」・「泡盛」・「栗」 です。
皇太子ご愛飲の「百年の孤独」や皇太子妃雅子様ご愛飲の「鳥飼」などなど。
特に「麦」は芋より味のバラエティーは豊富です。
皆さん「芋」より「麦」の方が飲み易いと思われていますが・・・
麦は飲みやすい物・芋より匂いが強い物など味に広がりがあります。
メニュ-を見て悩まれる方・・・・。
悩んだら・・・やっぱり端から端まで頼んでみてはいかがです?
無理な方はもちろんアドバイスしますよ~♪
今夜の珍客様・・・。
「ながらみ」にまぎれていた「ヤドカリくん」です・・・。

茹でられなくて良かった良かった・・。

Posted by ひで。 at 17:57│Comments(8)
│ドリンク
この記事へのコメント
お願いっ!!
まだ焼酎のロックに挑戦したことなくて・・・
たぶん飲めないんじゃないかと思うんだけど
周りのみんなは美味しい美味しいって言うんだ。
初めての人でも飲めそうなやつ
ワインじゃないけど てぃすてぃんぐ させてくださいまし
<(_ _)>
まだ焼酎のロックに挑戦したことなくて・・・
たぶん飲めないんじゃないかと思うんだけど
周りのみんなは美味しい美味しいって言うんだ。
初めての人でも飲めそうなやつ
ワインじゃないけど てぃすてぃんぐ させてくださいまし
<(_ _)>
Posted by ちゅけ at 2008年02月05日 20:57
久々見た!ヤドカリ君 Σ(・∀・ )アウッ
この後の、ヤドカリ君の運命は・・・?
しかし、お酒って種類多いんですね!お酒が弱い楽ちゃんはビックリしちゃいます(〃゜ o ゜〃)
この後の、ヤドカリ君の運命は・・・?
しかし、お酒って種類多いんですね!お酒が弱い楽ちゃんはビックリしちゃいます(〃゜ o ゜〃)
Posted by rakutai 楽体
at 2008年02月05日 23:47

* ちゅけさん。
そうだね~ちゅけさんは「ワイン」より・・・「焼酎ロックで!」って感じの方が
似合うかもね~・・・。(^∀^;
でもな~焼酎の方がアルコール強いから・・・
これ以上・・・酒グセが悪くなったらウチが面倒な事になるかな・・・ (´仝`;
* 楽体さん。
ヤドカリ君の運命は・・・・・聞かない方がいいかと・・・ (^-^;
まだまだ、ありますよ~♪
この次は「芋」のご案内です♪
そうだね~ちゅけさんは「ワイン」より・・・「焼酎ロックで!」って感じの方が
似合うかもね~・・・。(^∀^;
でもな~焼酎の方がアルコール強いから・・・
これ以上・・・酒グセが悪くなったらウチが面倒な事になるかな・・・ (´仝`;
* 楽体さん。
ヤドカリ君の運命は・・・・・聞かない方がいいかと・・・ (^-^;
まだまだ、ありますよ~♪
この次は「芋」のご案内です♪
Posted by そ乃田のひで at 2008年02月06日 00:01
あの~~、その次は、お酒が弱い人でも楽しめるお酒を~~(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年02月06日 00:31

大丈夫ですよ♪
水割りやお湯割りにして更に「うすくして!」と言って頂ければ
オニクヤサン好みにしますよ♪
水割りやお湯割りにして更に「うすくして!」と言って頂ければ
オニクヤサン好みにしますよ♪
Posted by そ乃田のひで
at 2008年02月06日 01:41

最近、自分では今まで否定していた甲類焼酎をあえて受け入れようかと思っています。
Posted by やたさん at 2008年02月06日 02:20
サワオ家ではやどかりくんも茹だっておりました。
オトンに「おいしいぞ」とだまされたぁああ。
うすくして、で、あまった分をこちらに・・・笑。
オトンに「おいしいぞ」とだまされたぁああ。
うすくして、で、あまった分をこちらに・・・笑。
Posted by サワオ at 2008年02月06日 14:36
* やたさん。
そうですね。 お客様の事を考える事が最優先ですからね♪
乙類はどうしても匂いが嫌と言うお客様のためにも甲類も
置いてもいいかと思いますよ。 (^。^)
* サワオさん。
今回この「ヤドカリくん」は助かりましたが・・・
ほかに5匹くらい茹だっておりました・・・・ (>。<:
サワオちゃんは「芋派」だったよね?!
まだ、じらしてます・・(^。^;
そうですね。 お客様の事を考える事が最優先ですからね♪
乙類はどうしても匂いが嫌と言うお客様のためにも甲類も
置いてもいいかと思いますよ。 (^。^)
* サワオさん。
今回この「ヤドカリくん」は助かりましたが・・・
ほかに5匹くらい茹だっておりました・・・・ (>。<:
サワオちゃんは「芋派」だったよね?!
まだ、じらしてます・・(^。^;
Posted by そ乃田のひで
at 2008年02月06日 15:46
