豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2008年02月09日

西酒造「富乃宝山」の想い。

西酒造「富乃宝山」の想い。西酒造「富乃宝山」の想い。
西酒造「富乃宝山」の想い。 西酒造「富乃宝山」の想い。
今日、「富乃宝山」でお馴染みの「西酒造」から冊子が届いた。 
「富乃宝山」と言えば柑橘系の香りで女性でもロックで飲めるフルティーな味わいで一躍焼酎ブームの火付け役になった銘酒。icon12
そんな蔵元から何故こんな小さなお店に冊子が直接届くか?face08

普通ではウチの様な飲食店は蔵元を見学をさせて頂けないのですが
3年ほど前に特約店である酒屋と一緒に鹿児島まで行って無理を言って見学をさせて頂きました。face10

それ以来、本来なら特約店の酒屋にしか届かない冊子をウチにも頂けるようになりました。icon22

ココの当主は自分より年齢は若干若く熱いヒトです。face02
「幻」と言われる焼酎は蔵が小さく製造に限りがあり自然と特約店も極僅か。
昔ながらの製法であえて蔵を大きくしないんです。
しかし富乃宝山はその流れに逆行するかの様に蔵を大きくし
新しい設備の投資を惜しまない蔵。

どちらが良いのかは分かりませんが言える事は・・
この富乃宝山の当主は「大勢の方に焼酎の美味しさを知って欲しい。」と。
常に新しい事にチャレンジをし焼酎に新風を吹かす男です。 icon09

そんな熱い想い。 自分も自然と「西酒造」の焼酎に愛着が沸きます。 icon06

焼酎蔵には珍しく現在では 「芋」が10種類。 「麦」が1種類。 「ミネラル」が1種類が商品化されています。
現在当店では6種類を置いています。  焼酎選びに悩んだら是非、宝山系を選んでみて下さい。
色々な味をお楽しみできますよ♪ face05




西酒造「富乃宝山」の想い。
今日のオマケ・・。

今夜は一人・・。 明日も一日一人・・。
べつに荷物をまとめて妻達が家を出たわけではありませんが・・・。
チョッとした里帰り・・。
そんな事で今は一人・・・。
ついつい誰も居ない事をいいことに夜更かしをしてしまう・・・。icon10
明日は起きれるかな~・・心配・・face07




同じカテゴリー(ドリンク)の記事画像
スタッフ募集中ー!
和のリキュール
子宝シリーズ♪
一升瓶ビール♪
富士山チャイボール。
ベアード・ビール♪
同じカテゴリー(ドリンク)の記事
 スタッフ募集中ー! (2012-02-23 00:37)
 和のリキュール (2011-12-09 00:59)
 子宝シリーズ♪ (2011-11-17 15:56)
 一升瓶ビール♪ (2011-07-16 15:36)
 富士山チャイボール。 (2011-05-13 01:21)
 ベアード・ビール♪ (2011-04-22 02:15)

Posted by ひで。 at 01:53│Comments(11)ドリンク
この記事へのコメント
さすが熱心ですね、頭が下がります。蔵元に見学に行ったことは前に酒屋の大将に聞いた事があります。ひでさんの同級生は皆さんがんばてますね、酒屋・コンビに&焼き鳥・・・・小島ヤングス監督(学童野球)等等、さすが甲子園球児!
Posted by やたさんやたさん at 2008年02月09日 16:03
ひでちゃん
熱い想いが伝わってくるよ。
今度行ったら、コレ、いただくわん。

一人ぼっちの夜を、満喫してね~。
Posted by nora at 2008年02月09日 22:25
宝山サワオもよくのみます。
今度その貴重な冊子みてみたい・・・なぁ。
チラ見

シングルナイトをたのしんでけれさい
Posted by サワオ at 2008年02月09日 22:36
酒好きにはこの小冊子も興味津々でしょうね~
どの種類かわからないけど
一度飲んだ時、癖がなくすっきりして飲みやすかったの覚えてますよ
「西酒造」の当主もひでさんも30代は熱いね!
Posted by すずりんすずりん at 2008年02月09日 22:54
いいね~~。

あついね~~。

飲めないけど、飲みたくなるね~~。

でも、お嫁ちゃんお嬢2人連れてさと帰り、さびしいでしょ~!!

今日ちゅけさん来てくれて、実家にいること聞きましたよ~~(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年02月09日 23:00
いつも夜更かしのおっちゃんです。(+ +;
でも今日は、おはようございます、です。たまには早起きです。(^-^)♪
ごくたまにですが・・・。(笑)
Posted by スナフキン at 2008年02月10日 07:07
あぁーーーー そんな焼酎がいっぱいなんて 
飲みたい!!!!!!!!

いきたいけど 飲みに行くには遠すぎ_| ̄|○ ガクッ 
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年02月10日 10:38
こんにちは、私は焼酎は飲めないのですが、ラベルを眺めるのは好きです。
・・さて、突然ですが、魚竹寿司にサプライズなお客様がお見えになりまして、昔々ひでさんがまだ中学生のころのモテモテエピソードを聞かせていただきました。
すごいですねぇ。
学校中のアイドルだったんですね。
わくわくしながら聞かせていただきました。
これでまたいつの日かお会いできる楽しみがひとつ増えました。

いまだに語り継がれるエピソード・・・。
Posted by ゆみっち at 2008年02月10日 10:46
* やたさん。

そうですね~みんな職業は違いますがそれぞれに頑張ってますね~。
頑張ってるみんなに良い刺激を受けます。
もっともっと頑張らなくては・・と。 (^。^)


* noraさん。

女性の方でも飲み易いですから今度どうぞ~♪
久しぶりに一人で過ごす夜でワクワクしていましたが・・
結局は普段と変わらない夜でした・・・ (^。^:


* サワオさん。

今度来た時にお見せ致しますよ♪・・・って、山ばっかり行ってんじゃん! (´仝`);


* すずりんさん。

ギリギリ30代・・ もっともっと熱いオトコになんないとイケナイですね~(^。^;

* オニクヤサン。

え~! ちゅけさんが来たんですか!妻の悪友です♪ (^。^;;
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年02月10日 13:54
* スナフキンさん。

お~!今日は早起きですね~♪
さては・・今日は何か良い事があるのかな~♪ (´∀`)


* 向日葵さん。

大丈夫ですよ! 「宝山」は、比較的取り扱いしてる飲食店さんが多いですから♪  (^∀^)
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年02月10日 14:02
* ゆみっちさん。

え~誰だろ?  お恥ずかしい・・・・・・(>。<;;
もう20年以上も前の話・・・。
中学生の頃って・・背が高くてスポ-ツが出来ればモテル年頃ですよね~・・
今では・・・すっかり「メタボのオヤジ」ですから・・・・。
ゆみっちさんにお会いするのが気が引けてきました・・・・・・・ (^ё^;;
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年02月10日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西酒造「富乃宝山」の想い。
    コメント(11)