豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2008年03月06日

季節のご案内状・・春バージョン ♪

季節のご案内状・・春バージョン ♪
こちらは・・・お客様に季節事でお送りするご案内状です・・♪ icon30 face01
試行錯誤しながら完成っす・・♪ icon23

常連さん・つい最近ご来店下さったお客様・最近みえなくなったお客様・・・お送りする方は様々です・・

・・が! 当然ながら共通するのは一度でも当店にみえて下さった方々・・♪ face02

このハガキで少しでもを感じて頂けたら嬉しいっす・・♪ icon06

早速、ブロガ-さんに・・・・・と思っても・・・名前も住所も分からん・・・。face08
せっかく来て下さったブロガ-さん達・・・ 皆さん・・住所聞くの忘れた・・・・・。face07
商売している方ならともかく・・・そうでない方は・・
チョッと聞きにくい部分もあるんですよね~・・って、そう思っているのは自分だけ? 
今度からお伺いしても良いのかなぁ~? face06


今日の「我が家のランチ」・・・。
牛肉のえのき巻き・・・甘辛な味付けが美味・・。face05
新じゃが芋のふかし・・・これは熱いうちに塩をふって頂くと最高・・♪
他には・・・新若布の色も味も旨い味噌汁♪
久しぶりに食べたくなった・・わさびのり

いつもよりはシンプルながら白米にはもってこいの内容でした・・face02

感謝です・・。icon06

季節のご案内状・・春バージョン ♪


同じカテゴリー(お店)の記事画像
平日のサービス
休日返上!
夏休みは
復帰一週間。
再会に感謝!
今まで有難う御座いました。
同じカテゴリー(お店)の記事
 平日のサービス (2014-08-18 10:27)
 休日返上! (2014-08-17 13:11)
 夏休みは (2014-08-15 12:36)
 復帰一週間。 (2014-05-16 00:48)
 再会に感謝! (2013-11-24 21:15)
 今まで有難う御座いました。 (2012-08-12 03:15)

Posted by ひで。 at 00:37│Comments(17)お店
この記事へのコメント
ブロガーさんの中にも、ひでさんのファンは多いんだから、ここはちゃんとひでさんから聴かなくちゃ!!

皆、趣旨を言えば書いてくれるよ!!

いやな人は断るし、一生懸命書いたお便り。多くの人に見てもらいたいよね!!

でも、ひでさんの達筆を一文字でも入れた方が、ひでさんの笑顔が浮かんでいいかも!!

次回はご検討を(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年03月06日 00:56
* オニクヤサン。

そうですよね!  いっつもお見送りした後に気が付くんです・・・。
これからどんどん聞いていきます♪ 今度からは忘れない様に!

写真の撮り方が悪くてチョッと見えませんがコメントを書くスペースが
あるんですよ~♪ (^-^)
汚い字ですがオニクヤサンにも一筆書いて送りますね~♪
あと、気になった点があったら教えて下さいね~♪  (^。^) 
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年03月06日 02:03
ひでさん 
すご~~い、ですね!!
一筆ってところが とっても大事ですよ。
私欲しいです。

奥様も料理達人ですね!
Posted by kai at 2008年03月06日 07:43
きれいにできたね(*^^)v
ウチが清水なら楽ちゃんとことあわせて 
実家のお店に置くのにね(*^^)v
なんなら ポスティングもしようか(^.^)
そんなバイト 1年やったもん
でも お店に足を運んだ人様用でしたね…
Posted by ☆メグミン(^^)☆ at 2008年03月06日 12:35
* kaiさん。

ありがとう御座います♪ 
kaiさんの住所・・・分かると思っていたら分かりませんでした・・ (>。<;

・・ところで、バイトの件はどうなりましたか?
娘さんの反応はいかがでしたか?


* メグミンさん。

ありがとう御座います♪
それでは今度、ポスティングをお願いしようかな~♪ (^。^)
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月06日 16:18
ひでさんへ
左のオーナーへのメッセージ
やっぱり戻ってきてしまうんですが~~~
Posted by kai at 2008年03月06日 17:06
ひでさんへ
左のオーナーへのメッセージ
やっぱり戻ってきてしまうんですが~~~
Posted by kai at 2008年03月06日 17:06
* kaiさん。

ごめんなさい・・・。 

hide124@vc.tnc.ne.jp ・・・ こちらがメールアドレスですので
すみませんがこちらにご連絡下さい・・。 
お手数をお掛けして住みません・・・。 (>。<;
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月06日 17:32
ひでさん
キャ~~二個もコメントはいってる~~
消しておいて下さいな~~。(~_~;)
Posted by kaikai at 2008年03月06日 21:17
ほしい~~・・・ でも、まだ伺ってない(^^ゞ
 
次回のご案内状は、いただける様に、お店に伺いまっす\(^o^)/
Posted by ぬかP at 2008年03月06日 22:20
私も行ったらもらえるんですか~
匿名じゃぁもらえませんょねぇ♪
(^.^)
Posted by Heavenly Spa at 2008年03月06日 23:15
肉屋は、あまりデザインのセンスはないのでアドバイスと言うのはおこがましいけど、真ん中の桜要らないんじゃないかな~~。

ひでさんのところは料理美味しいんだから、季節の、たとえば今なら春を感じる料理を載せたほうが、「そ乃田」が引き立つような気がするんですがね~~。

肉屋もそうだけど、自分のところで印刷しているんだったら、表のスペースも使って、裏をすっきりさせるか、字のメリハリをつけてはいかがでしょう。

勝手な事ばかり言いましたが、ひでさんのところはいいお店だから、もっと一手間掛けて仕込んでいる料理を、前面に出した方がお店の為だし、その情報を貰ったお客さんの為にもなると思うよ。

チョット長かったね。失礼しました。(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年03月06日 23:40
* ぬかPさん。

その前に、自分がお伺いしますから・・その時に住所をお聞きしま~す♪ (^。^)


* Spaさん。

ご住所が分かれば「Spaさん」の名でもお送りしまっせ~♪  (^-^)


* オニクヤサン。

アドバイス有難うございます! (^-^)
 
この「季節のご案内状」もかれこれ4年ほどやっております。

当然、毎回志向を変え料理を中心にしたり・・・
写真を多めにしたり・・・
挨拶文を長くしたり・・・
自分なりに試行錯誤しておりますが・・・  お客様にも「写真が多すぎ」だとか・・
「文章が長すぎ」だとか・・・ 「季節感が無い」だとか・・毎回アドバイスをして頂いて「次」に繋げております。

今回の「桜」の写真も初の試みでしたが初めて見る方にとっては「何故、桜の写真?」と思われたかも知れませんね・・・確かに・・ (>。<;
自分なりに良かれと思っていても意味がありませんでした・・。

今回、オニクヤサンにこの様なアドバイスをもらえた事が次に繋がります!

この次はもっと! その次はもっと! ・・誰もが喜んで頂ける物を作っていきたいと思います♪

・・・今回、率直に気になった点を指摘頂き感謝です!
これからも何かとアドバイスをお願いしますね!♪    (*^-^*)
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月07日 00:40
肉嫁は、いいと思いますよ!桜!!!
季節を感じるお葉書、もらってうれしいですよ!うん!!!
我が家も、いつも肉旦那と、ああでもない!こうでもない!と言いながら作っていましたが、今では肉嫁の方が何も言わせません!(笑)
後は、やっぱり、ひでさんの味のある・・・字!!!は絶対いいと思います!
お葉書が届くのを楽しみに待っています!!!

                              肉嫁!
Posted by オニクヤサン at 2008年03月07日 07:14
* 肉嫁さん。

ありがとう御座います♪
これはこれで気に入って頂ければ嬉しいですよ♪ (^-^)

また喜んで頂ける様な物を作っていきますね~♪ 
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月07日 13:23
春を感じ、このハガキでまたひでさんちに行きたくなるんですネ♪(^0^)v
ただのDMでなく、「そ乃田さん」のお客さんを大事にしてくれてるって
気持ちが伝わってステキだと思います!
わたしも、もらえるように通わなくちゃ~
Posted by あっけ at 2008年03月07日 22:09
* あっけさん。

褒めて頂いて有難うございます♪
今度、お見えになった時はご住所を聞きしますね~♪ (*v*)
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月07日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節のご案内状・・春バージョン ♪
    コメント(17)