2012年02月22日
幼稚園の参観会♪


今日は温かくて過ごしやすかったですね♪ 春は確実に近ずいてますよね♪

そんな中~ 欠品中だったながらみが入荷したり
春の味覚・・・ たらの芽やふきのとうなども入荷してますよん♪

そんな今宵の火曜ナイト~ 藤枝からけんじぃさんがご来店~

facebookで載せた秘蔵酒を早速飲みに来てくれてね~ ありがとー!けんじぃさん♪

でっ ひとみんも来てくれてね~♪ 賑やか♪ 華やか♪ ひとみん♪ ありがとー

ひとみんには~ 昨日から悩んでいたfecebookの問題も解決してもらっちゃった♪

そんな今日は~ 姫2号の幼稚園に~

小学校の参観会とは違って幼稚園の参観会って賑やかでね~ 楽しいです♪

でっ 教室にはそれぞれが描いた作品が飾られてましたが・・
ウチの姫2号は・・赤オニ。 ん~~ モデルは誰だ?

さっ 明日も笑顔で♪ そんな明日の水曜ナイトもよろしくです♪

Posted by ひで。 at 01:05│Comments(2)
│ブロガーさん♪
この記事へのコメント
父母参観お疲れ様です。ん~!なぜに赤鬼???
もう、たらの芽、ふきのとうですか。ちぃ~と早い春の味覚。
天ぷら、美味いんだよね~!気が早いが筍の天ぷらも。
あ、そうそう、桜海老シュウマイ、揚げシュウマイにしたら、どんなんかなぁ?
次回帰省したら、チャレンジしてくれます?
もう、たらの芽、ふきのとうですか。ちぃ~と早い春の味覚。
天ぷら、美味いんだよね~!気が早いが筍の天ぷらも。
あ、そうそう、桜海老シュウマイ、揚げシュウマイにしたら、どんなんかなぁ?
次回帰省したら、チャレンジしてくれます?
Posted by atopapa at 2012年02月22日 20:51
* atopapaさん。
桜海老しゅうまいは白身魚のすり身で出来ていますので
揚げ物にしても大丈夫かと思いますが・・・
揚げる際にどうしても天ぷら粉を付けないと
揚げられないので・・本来の味わいが損なわれるかなって思います・・(^^;
ですので、通常の蒸した状態だけで出来ればお願いしたいです~(^^;;
桜海老しゅうまいは白身魚のすり身で出来ていますので
揚げ物にしても大丈夫かと思いますが・・・
揚げる際にどうしても天ぷら粉を付けないと
揚げられないので・・本来の味わいが損なわれるかなって思います・・(^^;
ですので、通常の蒸した状態だけで出来ればお願いしたいです~(^^;;
Posted by ひで。
at 2012年02月23日 00:14
