豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2012年05月20日

綱引き大会

綱引き大会綱引き大会
綱引き大会綱引き大会
icon06 Smile 5月19日 icon01
今日は姫2号の幼稚園では綱引き大会がありやした~ face02
まァ 幼稚園児よりも親達の大会ですけどね・・icon10
日頃の運動不足を痛感しましたが・・ なんとか我がクラスは優勝~icon12

そんな今宵の土曜ナイトはご予約は少なかったものの
多くの方々にご来店頂きまして感謝感謝です!  久しぶりに楽しく働かせて頂きました♪ icon06

でっ 明日の日曜ナイトは当店の定休日で御座います♪
また月曜ナイトから宜しくお願い致します♪ face02


タグ :綱引き大会

同じカテゴリー(日常の事など)の記事画像
2012年は・・
おかっぱ・・(^^;
遠足♪
遊び疲れ?
シミフェスだー!
シミフェス準備中・・
同じカテゴリー(日常の事など)の記事
 2012年は・・ (2012-12-30 23:26)
 おかっぱ・・(^^; (2012-05-11 01:51)
 遠足♪ (2012-05-09 00:36)
 遊び疲れ? (2012-05-08 01:44)
 シミフェスだー! (2012-04-29 01:10)
 シミフェス準備中・・ (2012-04-20 02:07)

Posted by ひで。 at 01:18│Comments(4)日常の事など
この記事へのコメント
ひで。さん


綱引き大会 お疲れ様でした


【画像3】の父兄の一番前で綱引いてるの


ひょっとして
ひで。さん?


姫2号ちゃんの
勝利をかみしめた笑顔
(⌒‐⌒)

カワイイ
Posted by 栗りん at 2012年05月20日 01:46
綱引き
もぉ何十年もやってないなぁ^^;
Posted by たみぞう at 2012年05月20日 08:33
綱引き
もぉ何十年もやってないなぁ^^;
Posted by たみぞう at 2012年05月20日 08:33
* 栗りんさん。

一番後ろです~(^^)
最後の砦!?(笑)

やっぱり大人より子供達の方が見ていて楽しいですよね~(^▽^)




* たみぞうさん。

久しぶりに綱引きやると結構、辛いですよ・・(笑)(^^:
オイラは来年が最後かな。(笑)
Posted by ひで。ひで。 at 2012年05月20日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綱引き大会
    コメント(4)