豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2010年01月07日

久保山酒店。

icon06 Smile 1月6日 icon01

今日も日中は穏やかな天気でしたね♪
しかし、そこは1月。 夜はメッチャ寒い・・。
そんな中でも、お越し頂けたお客様には感謝感謝です♪ face02

そんな今日は午後に当店が取引している酒屋さんへ♪ チビや妻も一緒に♪ icon16

久保山酒店。久保山酒店。

清水区は庵原のJA前に店を構える・・久保山酒店 icon23
店内は貴重な逸品の宝の山です♪face05

久保山酒店。久保山酒店。
久保山酒店。以前も紹介しましたが・・
ここの店主はオイラとは高校時代の同級生
同じチームメートで彼も甲子園球児~♪icon22

そんなこんなで付き合いは古いです。(笑)
お互いバレたらヤバイ事を知り尽くした腐れ縁。(爆)
そんな仲なので、貴重な逸品も優先してくれたり♪face03
今日も、静岡では未発売の逸品を
残り1本のところをゲッツ!icon12

そんな事で現在は妻同士の方が久保山酒店。
仲が良いかな~ icon10
今日もオイラは店内で品物を物色中・・
妻同士・子供同士で外で遊んでます。
妻達・・何やら密談してます。face07



久保山酒店。そんな今日も色々と♪
今回は主にリキュール類を♪ face02

まず、今夜ご紹介は・・・
* バナナ梅酒 アルコール度数9%
・・ 爽やかなバナナの香り♪ 
予想していたよりも甘ったるくなく
スッキリ爽やかな後味が絶妙でした♪ icon06

* 八海山の梅酒 アルコール度数14%
・・ 銘酒・八山海を原酒に国産の梅を仕込んだ梅酒♪
控え目な甘さにサッパリとした後口の余韻が素晴らしい梅酒です♪icon06
食中酒には最適です♪

どちらもまだメニューには載っておりません・・。
来週頃のデビュー待ちかな~face02


さて、明日は木曜ナイト♪
明日も微妙な営業かな・・(笑) そんな明日も宜しくお願い致します♪ icon23face02



同じカテゴリー(清水・静岡の名店♪)の記事画像
極上ランチ in 摩天楼 ♪
バブル期・・
イベント盛り沢山な10日♪
岡むらいきち♪
また歴史に幕が
蕎麦の玉川
同じカテゴリー(清水・静岡の名店♪)の記事
 極上ランチ in 摩天楼 ♪ (2012-02-28 00:55)
 バブル期・・ (2011-10-25 00:58)
 イベント盛り沢山な10日♪ (2011-10-06 01:19)
 岡むらいきち♪ (2011-10-05 01:12)
 また歴史に幕が (2011-06-30 16:27)
 蕎麦の玉川 (2011-05-14 01:46)

Posted by ひで。 at 00:41│Comments(5)清水・静岡の名店♪
この記事へのコメント
こんにちは!
高校時代の同級生!いいなぁ!
私もたくさん友人がいますが
子供が生まれてからは、疎遠に・・・(ToT)
年賀状のやり取りだけが続いてる近年ですよ。
奥さん同士が仲良くなるのは、良いことですよね。
Posted by あられ at 2010年01月07日 11:23
いいですね!幼なじみ(^^)
オトナになってから お互いの仕事に協力し合えるなんて
なんだかロマンがあっていいですね☆☆
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年01月07日 18:26
* あられちゃん。

女性は結婚したら旦那さんの方とお友達がメインになってくるからね。
子育てで大変だし。
そんなオイラは生まれてから住所が変わってないけど
年賀状のやり取りしかない友達も増えてきたよ~(悲)
これからは娘関係のお付き合いが増えるんだろうね。(^^)





* うなぴイヌさん。

ま~この酒屋だけですけどね・・仕事関係があるのは。(^^;;
でも、この幼馴染がいてくれたおかげでウチはホントに助かってますけどね。
Posted by ひで。ひで。 at 2010年01月08日 00:14
久保山さんはウチの弟もお世話になっているようで。。。

年末に聞いたらひでさんにもご迷惑を掛けたみたいじゃないですか。
その節は申し訳ありませんでしたm(_ _)m

久保山さんにもよろしくお伝えくださいませm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2010年01月08日 05:50
* わかばくらぶさん。

弟さん目の前ですもんね~(笑)

ん?ご迷惑?? 
覚えていないくらいだから大丈夫ですよ♪(爆)
こちら方がいつもお世話になりっぱなしです。
Posted by ひで。ひで。 at 2010年01月08日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久保山酒店。
    コメント(5)