豊かな味わいと楽しいひとときを…居酒屋感覚の気軽さと落ち着いた和風感覚の新しいカタチの和食屋。清水銀座の居酒屋・味彩 そ乃田です。カレーもつ(もつカレー)・しらす・桜えびや黒はんぺんなど清水ならではの料理を満喫して下さい。エスパルスドリームプラザなど清水観光にお越しの際は是非ご利用下さい。30名様までのご宴会や法事も承っております。住所:静岡市清水区銀座10-3(清水駅から徒歩7分) 電話:054-365-1612 営業時間:17時~23時 定休日:月曜日
2代目・ひで。の日常
お料理ドリンクコース料理アクセス【ブログ限定】平日クーポン券

2008年03月29日

新芽♪ & 清水銀座を徘徊♪ (*v*)

新芽♪ & 清水銀座を徘徊♪ (*v*)
ですね~♪face02
我が家の店先の植え込みにも親父が植えた何やら分からぬ木の蕾が花開いております♪icon01
どうやら梅の一種? ・・・ よく分かりません・・。 face07
その隣の紅葉も先週はまったく葉が付いていなかったのに今日は青々と葉が付いていました♪

何だか一気に春の訪れを感じた今日この頃でした・・♪icon23



新芽♪ & 清水銀座を徘徊♪ (*v*) 新芽♪ & 清水銀座を徘徊♪ (*v*)
家の中に居るより・・ 外が気持ち良いので姫1号を連れ出して近所のソフトクリ-ム屋さんへ・・♪icon16

三輪車のチャリンコ暴走族・・・ 「いやっほ~♪」と奇声をあげながら・・清水銀座へ♪face07

清水銀座の踏み切り前にある・・高田のアイス・・・ ここのソフトが旨い!!! face08
普通のソフトクリ-ムはなめらかで甘いが・・ ここは舌触りがザラッとしていてサッパリ味♪

小さい頃から食べているせいか・・・ どこよりも美味しいです♪face05

今夜は送別会で満席・・・ありがたいです♪  忙しい合間のつかの間の癒しでした・・♪ face02

明日も・・・ 頑張ろ♪ icon14face01


同じカテゴリー(自分の事)の記事画像
衣替え~
定休日です
43歳・・。
自分へプレゼント
忙しい後の至福の時間♪
世田谷ベース
同じカテゴリー(自分の事)の記事
 衣替え~ (2012-05-30 00:13)
 定休日です (2012-02-06 16:30)
 43歳・・。 (2012-01-25 01:58)
 自分へプレゼント (2012-01-23 15:13)
 忙しい後の至福の時間♪ (2012-01-23 01:58)
 世田谷ベース (2012-01-22 23:16)

Posted by ひで。 at 00:35│Comments(8)自分の事
この記事へのコメント
ざらっと舌触りのソフト
子供の頃よく食べました
おいしんですよね\(○^ω^○)/
関係ないですが、ローソンのポテト
も大好きです。
Posted by Heavenly Spa at 2008年03月29日 00:53
さすが、もと清水爆走族の遺伝子を受け継いでるだけはある・・・
(うそですよ~)
補助輪レディース1号・・・最高でチュ♪
ちなみにここのアイス屋さん
楽体もよく行ってましたYO~!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年03月29日 02:19
ここのアイス 以前 のらちゃんとすずりんと清水巡りしたとき
のらちゃんが連れて行ってくれました
安くて あまり甘すぎず
サラっとした感じおいしかったよo(^-^)o
Posted by メグミン at 2008年03月29日 06:16
私もです、高田のアイス
よく行っておりました。
先日ひさしぶりにアイスではなく、(寒かったので~~)
大判焼きを買って帰りましたよ。
Posted by kai at 2008年03月29日 06:17
暑くなってくると ついつい冷たいものが欲しくなるヨネェ~~~
高田=薬局のイメージが・・・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted by 向日葵 at 2008年03月29日 13:25
前は、チョット回り道しても寄ったのに、最近行ってないな~~。

肉屋も、ここのソフトはスキです!

なんか食べたくなってきた~~(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年03月29日 23:54
* Spaちゃん。

夏場は病みつきですよ~♪
ローソンのポテト・・・考えてみれば近くにローソンがにゃい・・・・・ (>。<;
今度、食べてみるね~♪(^^)


* 楽体さん。

はたから見れば可愛いんでしょうが・・・こっちはハラハラですよ~(^-^;;

こらからの暑い季節は最高に美味しいですよん♪



* メグミンさん。

そうなんですよ~♪ サラっとしていて美味しいんですよ~♪
また食べに来る機会があったらウチにも遊びに来て下さいな♪
お昼までだったら仕込み中なのでお店にいますヨン♪ (^^)


* kaiさん。

実は昨日と一昨日と大判焼きも購入したんです♪
妻と家族は「あずき派」・・ 自分だけ「クリ-ム派」なんです・・。
お子チャマって言われますが・・ (^^;


* 向日葵さん。

向日葵さんのは場合・・生ビールでしょっ! (^^)

歴史的には「ソフトの高田」の方が古いかも・・?
我が家で「高田」と言ったら「ソフトクリ-ム」なんですよん♪ (*vv*)
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月29日 23:55
* オニクヤサン。

えっ! 静岡のオニクヤサンも知ってるんですか!?
思っていたより有名なんですかね・・・ (^^;

夏にドリプラへ観覧車を乗りに来た帰りに・・・いかが? (^-^)
Posted by そ乃田のひで at 2008年03月29日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新芽♪ & 清水銀座を徘徊♪ (*v*)
    コメント(8)